三国屋旅館の新着情報

2016/06/28

ルアーフィシイング情報!(202)

いよいよ6月も終わりに近付きました。
春のエギングシーズンもそろそろ終わりですね~!
と、思いきやまだまだ釣れてますよ。
今朝は寝坊してしまった為、小さな雄が1パイのみでしたが
午後の部は爆釣でした。
午後3時30分くらいに出掛けて、
開始まもなく1kgくらいの雄を皮切りに6パイ
これだけ釣れば満足なので5時30分くらいには納竿しましたが、
粘ればまだ釣れそうな感じでした。

2016/06/11

ルアーフィッシング情報!(201)

厳しいです。
今年は個体数が少ないのか?
他の原因があるのか?
厳しい状況です。
6月4日、6日、10日、11日と
行けば何とか1パイは釣れますが、
連発しないし、小さい。
潮変わりのタイミングで釣れてる感じです。
潮も小潮に入って動きが鈍いし、
まとまった雨が降るか、大潮になるまで厳しいのかな?
大島のエギングシーズンも次の大潮が最後のチャンスかもね!

2016/05/29

ルアーフィッシング情報!(200)

春のエギングシーズン終盤戦
デカ烏賊達は産卵真っ盛り。
なかなかエギを追って来ない時期のようです。
最盛期のように連発は無く、ポツリポツリと単発で釣れる感じです。
釣れ始めて一月ほど経つと、こんな感じです。
毎年の事なので、心配はしていませんが最近は釣り場から足が遠退きぎみです。
しかし、喰い渋りは2週間程で終わり産卵後の個体が再び釣れ始めますので、
6月一杯までチャンスはあると思います。

2016/05/06

ルアーフィッシング情報!(199)

釣れてま~す。( *´艸`)
今朝は6時からエギングです。
先行者2名、ご挨拶と同時に釣果うかがい。
今来たところらしいです。
って事はまだまだチャンスは有りそう。
今日の天気予報はお昼にかけて次第に南寄りの風がきつくなるみたいなので、朝一が勝負。
期待の1投目、エギがガンガン左に流されてます。
全く底が解りませんが、通いなれた場所なので抵当にカウントダウン。
4回程シャクッてフォール、しばらく待って???
底が分からん。
適当にシャクッて、???
あら、根掛り?
と思ったら、釣れてました。Σ(゚Д゚)
1kgくらいかな?
続いて2投目、エギの流れに合わせて少しずつ左へ移動。
4回程シャクッてフォール、しばらく待って???
底が分からん。
って、また釣れてました。
900gくらいかな?
3投目、エギの流れに合わせて少しずつ左へ移動。
4回程シャクッてフォール、しばらく待って???
底が分からん。

そうは簡単に行きません。

4投目、・・・・。
って感じで、
1時間程で4ハイ釣れました。

2016/05/05

ルアーフィッシング情報!(198)

ゴールデンウィークもあっと言う間に終わってしまいましたね!
皆さん腹一杯釣りができましたか?
私は、毎日仕事で思う存分と言う訳には行きませんでしたが、
久し振りに仕事終わりに竿を振ってみました。
まだまだ、大島はこれからが本番といった感じです。
お暇な方は是非どうぞ!

2016/04/29

ルアーフィッシング情報!(197)

いよいよゴールデンウィーク突入!
大型連休初日、好天に恵まれどこの釣り場も
スペースが無いほどの込み具合でしょうね。
そんな中、サービス業の方は稼ぎ時で釣どころじゃない
って方も居ますよね。
私もその一人です。
でもでも、仕事終わりにちょこっと行って来ました。
先日の爆釣以来イマイチ釣れてないんですが、
なんとか1パイ釣れました。
そろそろラインも見えなくなる。
そんな時間帯に500g位の小さいアオリイカ!
ありがとございます。
そろそろ大島も本格的に始まる頃です。
比較的人の少ない大島、如何ですか?

2016/04/20

ルアーフィッシング情報!(196)

大島でもアオリイカが釣れ始めましたよ!
今日の日中はかなり気温も上がり、
水温もようやく16度を超え、いよいよ春のエギングシーズン到来となりました。
今日は朝から数人のエギンガーの方が西波止でエギをしゃくっていましたが、
全く釣れていなかったそうです。
その中で、お一人だけ残ってた方が
夕間詰めの地合いに、多分今年の初物となるアオリイカをGETされました。
これを機会に立て続けの4ハイ!
しばらく時間がたって、またまた4ハイ!
夕間詰めの2時間程で、計8ハイのアオリイカが釣れました。
もちろん私も2ハイ程チャッカリGETさせていただきました。

明日は暴風雨となりそうなので、
明後日から終業後は、防波堤直行の毎日になりそうです。

2016/04/12

ルアーフィッシング情報!(195)

久し振りの磯ヒラです。
良い感じの時化は何度かあったんですが、
西日本釣り博や可愛い娘の入学式など
なかなか釣りに行けてませんでした。
昨日は大時化で、今日は絶好のコンディションと思いきや、
まさかのベタ凪。
春はこんな日が多いんですよね~。
とりあえず朝一のポイントで50cmクラスを1本捕りましたが、
その後は撃沈です。
そろそろ、エギングシーズンですが、
大島は春が遅いので、ゴールデンウィーク位から
良い感じになると思います。

2016/03/15

ルアーフィッシング情報!(194)

休日のパトロール。
もちろん磯ですよ、地磯。
昨日ならもう少しサラシがあったと思うんですが、
今朝はかなりウネリも落ち着きサラシは薄目です。
なかなか思うように時化ませんね~。
とりあえず、朝の干潮の内にシャローエリアを撃って
潮が満ちて来たら灯台周りにポイント移動ってスケジュール。
最初のポイントで幸先よく2匹をキャッチ。
やっぱり朝間詰めは魚の活性も高めです。
次のポイントではノーバイト。
そろそろ潮も満ち始めたので、灯台下へ大きくポイントを移動。
シメシメ、まだ誰も入って無いみたい。( *´艸`)
ウネリの小さい時でも最後まで波が残るポイント。
結構魚も入ってる事が多いし、比較的アクセスも楽と来れば、
当然プレッシャーも高くなりがち。
人より先に入れれば、釣れたも同然。
って事で、一丁上がり~!
ま~、今日の感じでは本格的なアフターはもう少し先かな?
でも、チョコチョコ通ってないと
良い時期はあっと言う間に終わりますので、お気を付けください。

※追記 3月19日と20日は小倉で「西日本釣り博」が開催されます。
私は、うみんぐ大島のPRの為入口近くでチラシ配りをしてますので、
見かけた方は声を掛けてくださいね。

2016/03/12

ルアーフィッシング情報!(193)

春の訪れ近し。
そろそろアフターシーズンです。
春が近付くほどに海も時化なくなり、ヒラスズキ釣りが難しくなります。
やっと時化たと思っても、長続きしないのでサンデーアングラーにはチャンスが少なくなりますね。
と言ってる私も休みの度に時化るはずもなく、久し振りの磯ヒラです。
しか~し、と言うか案の定海はベタ凪、上時折冷たい雨まで・・・(-""-)
ま~せっかくの休みだし、様子見程度にってことでスタートフィッシング!
とりあえず朝一の光量不足の中でも目立つチャート系から。
ショボいサラシ、こんな時は無駄撃ちは控え大きなウネリが入った瞬間にポイントをタイトにが鉄則。
~~~~~~?~~~~~~?
やっぱり反応無し!(--〆)
何度かやってみてもやっぱりお魚ちゃん出てきません。
う~ん?
ルアーローテーション
最近好調のレッドヘッド。
サラシを待って根際をスローに。
~~~~~~?‼
やっぱおったやん!
ひと月前よりスリムになった、愛おしいおヒラ様。
レッドヘッド効くよね~。
充分なサラシがあって、流れもベイトもある状況ならどんなルアーでも釣れるけど、
条件が悪く何か足りない状況で魚のスイッチが入らない。
そんな時にスイッチを入れてくれるカラーだと思います。
赤は魚を興奮させる色なんでしょうね。
ただし、とっても魚がスレやすいので多用は禁物。
せっかく魚が溜まってるのに、いきなり使うと数が出なくなります。


2016/02/21

ルアーフィッシング情報!(192)

本日午前10時30分
村上兄が私の職場にヒョッコリと現れ、「また、デカいの釣れたよ」と
愛車の軽トラの荷台に85cm(5.7kg)のヒラスズキが。
何故か彼は単独釣行でデカいのを引き当てる。
たまには俺にもデカいのを釣らせろよ。(泣)
しかし、今年の2月は良く釣れますね~。
このまま春のアフターまで釣れ続きそうな予感がしますが、
まあ~、そんなに甘くは無いだろうな~!
ちなみにヒットルアーは「ショアラインシャイナーZ120S・不夜城」だったそうです。
良い仕事しますね~。(●´ω`●)

2016/02/16

ルアーフィッシング情報!(191)

2月の時化た海、季節風によって巨大なウネリが人里離れた磯に打ち寄せていた。
誰もが近寄らない荒磯に一人の男が立っていた。
その男は日焼けした顔に深いしわと、白い髭をたくわえている。
険しい磯を歩く為に磯靴を履き、激しい波しぶきに耐える装備をしている。
長年ヒラスズキを追い求め時化た磯に通っているのだ。
家族も危険な場所での魚釣りを半ば諦めていた。

サラシは完璧、辺りには鳥も徘徊してベイトの気配もある。
今にも水面を割っていぶし銀の魚体がルアーを襲って来そうでロッドを握る右手に力が入る。
しかしイメージとは裏腹にバイトが遠い。
産卵期に入ったヒラスズキは中々口を使わない。
そんな中で喰い気のある魚を探し出す為には経験と工夫が必要になる。
他のアングラーが手を出さないポイントは何処か?

ついに来た。
ロッドを伝わり衝撃が走る。
HITの瞬間ランカークラスだと確信した。
シャローエリア沖のドロップオフで掛けた獲物をロッドパワーで浮かせ
ウネリに合わせてブレイクの手前に誘導。
そこからは点在する浅根を一つひとつ交わしながら、ランディングへ持ち込む。
強烈な突っ込みを幾度となく耐え、ストロークの大きなエラ洗いを交わし、
ようやく手にした魚は年老いた男を満足させるには充分過ぎる価値があった。

今回は小説っぽく書いてみました。(笑)

2月は釣り難いですが、高確率で良い魚を手にする事ができる
ます。
雪がチラつく中の磯ヒラ釣行は楽ではないが、何物にも代え難い。

2016/02/09

ルアーフィッシング情報!(190)

朝一は爆風で釣にならず、午後から村上兄とポイントを徘徊。
何度ルアーを通しても反応が得られなかったポイントにカラーチェンジした1投目でHIT!(68cm)とまあまあサイズ。
この雄は既に産卵に入っている様で精子を流してました。
その後は全く反応が無く、ランガンを繰り返し最後のポイントでようやく追加の1本。
こちらはナイスバディ~(72cm)の女の子。
この時点で午後4時を回ってましたが、沖で発生した鳥山が少しずつ近寄ってきたので30分程粘ってみましたが、
やはり何事も起こらず終了。
いよいよスポーニングが始まった様で、居ても喰わない時期に入ってしまいました。
こう言う時期は、釣れそうなポイントは粘って吉と出る事が多いと思います。

2016/02/07

ルアーフィッシング情報!(189)

釣業界はフィッシングショーで盛り上がってますが、
横浜・大阪と楽しまれた方も多いと思います。
私はと言うと、不覚にも十数年ぶりに風邪をひいてしまい、自宅待機となりました。
当然釣にもいかず、録画した釣番組ばかり見ています。
そんな中、相棒の村上兄がデカいの釣ってきましたよ。
羨ましい~!(・´з・)
91.5cm(7.5kg)と82cm(6.1kg)
ご覧の通りかなり餌を食べてます。
胃の中にはイワシのほかに、槍イカらしき物まで入っていたようです。
そろそろ体調も戻ってきているので、次の休日には( *´艸`)です。

2016/02/02

ルアーフィッシング情報!(188)

最近は休みの度にサラシ撃ち!
今日も朝間詰めに村上兄と灯台下にパトロール。
サイズは小さいですが、私が3本、村上兄が2本。
低水温の為か、1投目でHITと言う喰い方ではないですが、
ポイントに良いタイミングで入れば、喰ってくる。
その後ポイントを変えて、村上兄が1本追加、私が1バラシで終了。
次の休日も行くと思いますが、年が年だけに結構キツイな~(ノД)・゜・。

2016/01/26

ルアーフィッシング情報!(187)

今朝も磯のパトロールしてきました。
サラシは完璧なんですが、横風が強くて思うような釣ができません。
鳥も飛んで、ベイトは入ってると思います。
風が収まったタイミングで入れれば、
面白いと思います。

2016/01/22

ルアーフィッシング情報!(186)

今週末は福岡でも大寒波襲来。
ここ1週間ほどで水温も急降下で
ヒラスズキも中々釣りにくい時期になりました。
様子を見に行ってみましたが、案の定波高2.5m~3m程の大時化
朝一は潮位が高い上巨大なウネリが磯を洗うような状況で、
波裏を探して様子をみましたが、反応無しです。
沖では結構な数の鳥が騒いでいましたので、
波が落ち着けばチャンスはありそうです。
午後一潮位が下がったタイミングで、とりあえず1本捕れました。
持ち帰って胃の中を調べると、半分消化されてましたが、
10cm程のイワシらしきベイトが数匹入ってました。
皆さんくれぐれも怪我の無いように楽しんでください。

2016/01/12

ルアーフィシイング情報!(185)

絶好の磯ヒラ日和に恵まれて朝から出撃!
しかし、先日同様ショートバイトの嵐。
結局取れたのは3匹、バラシ6匹、殉職ルアー2本。
(T_T)/~~~
シンキングミノーでは全く反応無し、
アタリがあるのはフローティングミノーやトップだけ。
しっかり喰わそうとスローに攻めても、やっぱり「ポロリ」
取れた魚はテールフック1本や外掛かり。
自分の未熟さを痛感する1日でした。

2016/01/09

ルアーフィシイング情報!(184)

チョットだけ遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
今年も仕事の合間を縫ってボチボチ情報更新していきますので皆さんお付き合いください。
年明け最初の情報はやっぱり磯ヒラです。
と言っても初釣りと言う訳ではありませんが、
これを期待されてる方が多いのではないかと勝手に思ってます。
てか、やっぱりこの釣りが一番好きなんです。( *´艸`)
ちなみに仕事終わりにアジングにも行ってますが、
まだポツポツくらいは釣れます。
この時期の鰺は脂ブリブリで旨いので、
条件が良ければおかず程度釣ってます。尺鰺も釣れますよ。
さて、本日の磯の状況ですが、波高2m弱でサラシは薄目でした。
午後にはサラシも消えてしまうでしょう。
魚は入ってますが、ベイトが極小の為イージーではありません。
4回バイトがありましたが、乗せられたのは2本だけ。
バイトは単発で、今朝は潮位が高かった為入れる磯も馬蹄岩周辺のみでした。
サラシが残れば午後の干潮に合わせて別のポイントに入りたいと思ってます。
それでは皆さん、今年も安全に釣を楽しんでください。m(__)m

2015/11/24

ルアーフィシイング情報!(183)

磯ヒラ不在!
代わりに釣れたのはメーターオーバーの鰆でした。
ベイトは居るのにヒラスズキは何処へ?

2015/11/11

ルアーフィシイング情報!(182)

ヒラスズキ釣れてますよ。
今日は村上兄からの報告です。
ド~ン!と80登場です。
私も釣りましたけど80の後じゃ、
恥ずかしいのでチラ見せだけ❕
なぜかチヌに好かれてます。

2015/11/10

ルアーフィシイング情報!(181)

午前7時にポイント到着。
案の定潮が悪く無反応です。
9時の満潮から下げ潮に変わらんと釣れないと思いながら、
ポイントをランガン。
お昼を回った頃から潮が変わり良い感じに。
まず、良型のチヌがHIT!
幾分風も収まり、釣りやすくなった瞬間 HIT!
根の裏側で掛けた魚は、浮かせたらウネリに乗せて一気にランディング。
今夜のおかずは十分なのだが、おまけのもう1本。
お造りと鍋物で御馳走様です。

2015/10/13

ルアーフィシイング情報!(180)

ロックショア秋の陣
朝一灯台下サラシは抜群なのに中々結果が出ない。
粘って何とか1本キャッチ。
一旦帰宅して、午後から別のポイントへ。
サラシはかなり薄くなってましたが、ベイトを確認。
真鯛・ヒラスズキ・ヒラマサと十分過ぎる釣果。
大島って本当に面白い!

2015/05/28

ルアーフィッシング情報!(179)

今日も終業後に様子見に竿を振ってきました。
とりあえず2ハイの釣果ですが、
相変わらず小型ばかりです。
一雨来れば期待できそうなんですけどね~。

2015/05/26

ルアーフィッシング情報!(178)

朝一、居付きを探してポイント移動を繰り返し
2つ目のポイントで1.1㎏のメスを確保!
しかし、その後は1時間程ランガンを繰り返すもアタリ無し。
風も強くてなってきたので撤収。
週末期待した雨も降らず、厳しい状況です。

2015/05/23

ルアーフィッシング情報!(177)

そろそろ春イカシーズンも終盤戦です。
先週がピークだったようで、今週に入って晴れ間が続き釣果はイマイチ。
しかし、今日と明日は雨予報!
もう1回盛り上がりを期待したいところです。
さてさて、今朝の釣果ですが、1時間程投げまくってようやく1パイです。
なかなかの引きでしたが、既に産卵後の個体のようで、痩せていた為
軽量の結果は1700gでした。

2015/05/17

ルアーフィッシング情報!(176)

残念!
確実に2kgはあったな~!(・´з・)
タラレバを言ったらキリがないけど、
これまでの経験で、あのラインの出方は確実に2kgを超えてたでしょう。
直後に1.4kgを掛けたけど、全く次元が違ってました。
今年はイカが多い年です。
明日も頑張ろっと!

2015/05/16

ルアーフィッシング情報!(175)

今朝は、磯ヒラの情報を掲載いたしましたが、
今夜は、夕間詰めのエギングです。
私が1kg前後のサイズを2ハイ、村上兄が1.3kg程を1ハイと
順調に釣れてます。
そして、今夜旅館にお泊りの客人は別の防波堤で、4ハイと大当たり。
1番デカいのは2㎏は超えてると思います。
その場所を案内したのは私ですが、自分も行っとけば良かった。(・´з・)

2015/05/16

ルアーフィッシング情報!(174)

やっぱり5月は良いですね!
昨日はエギングで午後から目一杯楽しんで、
今朝は磯ヒラで3本キャッチ。
ま~、ヒラスズキシーズンは終盤戦ですが、
大島の5月は毎日釣ができて最高です。

2015/05/15

ルアーフィッシング情報!(173)

アオリイカシーズン最盛期です。
15日の午後からシーカヤックエギングやってみました。
2時間30分ほど流して5ハイ(最大で900g)ですが、
なかなか楽し釣ができました。
夕マズメは陸っぱりで、2ハイ(1.9kg+1.5kg)
しとしと雨が降る中ですが、いよいよ最盛期ですね。

2015/05/01

ルアーフィッシング情報!(172)

今年もいよいよお待ちかねの春烏賊シーズンがやってきました。
例年より少し遅めの開幕ですが、これからどんどん良くなりますから
皆さんも大島に釣に来てください。
今日のアオリは2ハイとも1kgに少し足りないサイズでした。

2015/04/21

ルアーフィッシング情報!(171)

10cm程のイワシが入ってますね。
今なら楽しい釣ができますよ。
ただし、巻きじゃ喰わないのでポイントにルアーを流し込んでください。
ふつうは、こんなに沢山釣らないんですが、
今夜のお客さんに使う魚と、
今週末の団体様(50人)分の鍋のネタが必要だったので、
必死で磯から持ち帰りました。

2015/04/11

ルアーフィッシング情報!(170)

今日も朝のお勤め♫
「ド~ン」Lucky~!思わぬところでナイッサーィ!
ココでもう一丁「ド・・・・」アラッ?
なかなか上手くいかんね~。と思ったら、
沖で鳥が、ギャランドゥ~‼
一撃!「ド~ン」貰った~!
もう一丁「ドスッ」「ク~♪」「ポロ」
「ズド~ン」??「丸じゃん。」
「ガガッ」「ギュィ~ン」「背中に掛かっとるし~」
「楽しか~

2015/04/07

ルアーフィッシング情報!(169)

しばらく空いてしまいましたが、久しぶりの更新です。
いよいよ春の磯ヒラ開始です。
最近休みと時化がなかなか合わなかったので少し遅くなりましたが、
勝手に「開幕宣言」しときます。
今日はちょっと時化過ぎで風も強く、釣りづらい状況です。
ベイトは確認できませんでしたが、魚は入っていました。
アフターの痩せた個体でサイズもイマイチですが、
久しぶりのヒラスズキに一安心と言ったところでしょうか。
2~3日時化が続くようですが、金曜日辺りが風も収まって狙い目だと思います。
お時間の合う方はどうぞお楽しみください。
土曜日はウネリが残ってれば、また出動しようかな?

2015/02/25

ルアーフィッシング情報!(168)

ちょっとばかり間が空いてしまいましたが、
皆さん元気に釣りしてますか❓
2月は磯ヒラには厳しいシーズンなんで、
最近はメバル一本で頑張ってます。
とは言え、なかなか報告できるサイズが捕れず
毎日のように、島中のポイントを村上兄と這いずり回ってます。
そしてようやく報告できるサイズに巡り合いました。
残念ながら釣ったのは村上兄ですが、(いやいや自分じゃなくても嬉しいです。)
しかも尺越え2匹と豪勢な写真となりました。
言い訳にしかなりませんが、私も確実に尺越えのメバルを掛けたんですが、
抜き上げの際に磯際でポロリしてしまいました。(ノД)・゜・。
村上兄が驚く程ガチガチのドラグ設定を引きずり出す
強烈なファイトを制し、抜き上げようとした瞬間でしたが、
ドラグがきつ過ぎて、針穴が広がってしまったのかも!?
悔やまれる結果ですが、これも経験となるでしょう。

2015/01/31

ルアーフィッシング情報!(167)

1月31日
早くも1か月が終わります。
本当にアッと言う間です。
「休みの度に、釣りっばっかりやってって良いのか?」
と不安になる今日この頃。
思いとは裏腹に足が勝手に海へと向いてしまいます。
本当におバカな私です。
毎回このブログを読んでるあなたもおバカさん。( *´艸`)

午前8時に満潮を迎える潮回り、とりあえずは灯台下のポイントへ
寒い( _ )、寒すぎる(( _ ))
ウネリは最高なのに潮が動いてない。
早々に見切りを付け移動したポイントで、何とか1本。
あえてショアラインシャイナーZ120S‐LDSを封印して
釣りを展開していましたが、あまりの寒さに負け
封印を解いて2投目。
渋~いアタリでしたが、ショアラインシャイナーの
艶めかしボディーに思わず飛びついてしまったか?
ちなみにこの前の休みにあちこちとランガンした挙句
1ヒット・1バラシ、今年最初のボーズとなりました。
前回70を釣ったままフックを交換していなかったせいで。(ノД)・゜・。
今日はしっかりと交換してました。
まだまだ粘れば釣れそうですが、寒いので帰ります。
後は、貴方が釣ってください。
あまりの寒さに写真がブレてます。

2015/01/25

ルアーフィッシング情報!(166)

そろそろメバルも良い時期になってきましたよ。
今日は少し波も収まって、村上兄と地磯にメバル釣りに行ってみました。
昨年の秋に磯ヒラ釣行でメバルが釣れたエリアを探索すると、
やっぱり居ました良型。(29cm)
今年は久しぶりに尺メバル釣りたいですね~!

2015/01/20

ルアーフィッシング情報!(165)

しばらく続いた時化も一段落!
予報2mのち1mと、今朝のサラシはかなり薄目。
朝一番はサラシが最後まで残りやすい灯台まわりを探索。
マイクロベイトは確認できるが、ノーバイト!
今年になってかなり釣っているポイントなので、魚が居なくなったか?
早々に見切りを付け、あまり知られてないポイントで勝負。
このポイントはかなりアクセスが悪く、我々もあまり立入らないのだが
今日のサラシならここしかないでしょう!
って事で片道20分(帰りは40分)の山道を下って秘密のポイントへ。
が、ここも例外ではなくやっぱりサラシは薄目。
開始数投目でgoodサイズを採ったっきり、
しばらく粘ってみましたが、潮止まりを迎え磯上がり。
来た道を戻り丘の上から眺めた海は、平和そのものがでした。

2015/01/17

ルアーフィッシング情報!(164)

今日で今年何回目の磯ヒラ釣行でしょう?
もう自分でも分からなくなってきました。
朝一灯台下に降りてみましたが、
先端は波が高すぎて危険すぎるためワンドの奥へ。
しかし、横風が強くラインがとられ全く釣りにならず。
一旦帰宅して、風が幾分治まった午後から再チャレンジ。
結局は灯台下では魚を出せず、ポイントを変え小型ながら1本をキャッチ。
今年は磯ヒラ未だボーズ無しと、いい感じです。
福岡から同級生が帰郷してきたので、酒の肴にプレゼントです。
最近時化っばかりで、漁師さんも魚持ってないんですよ。

2015/01/13

ルアーフィッシング情報!(163)

魚は居ますね!ヽ(^。^)ノ
ただ、喰いが渋いです。
ベイとが小さいせいか、水温が下がってるせいかは解りません。
今朝は村上兄と荒磯へ、
先日の釣行で魚の付き場はピンポイントで解ってましたが、
完璧なタイミングで流さないと釣れない。
粘れば出るのは解ってますが小型ばかりなので、
思い切ってポイントを移動。
おかげで、良型が喰ってくれました。
沖では漁師さんが鰆を釣っているようで
ベイトは入ってますので、しばらくは遊べそうです。
( *´艸`)

2015/01/10

ルアーフィッシング情報!(162)

皆さん初釣りは済みましたか?
私は今年4回目の磯ヒラに行ってきました。
他にもアジング・メバリングと行ってますので、
今年に入って、もう7日程釣りに行ってます。
遊んでばかりのようですが、もちろん仕事もしてますよ。(それなりに)
とりあえず元旦だけは初詣を済ませて大人しくしてましたが、
やっぱり毎日魚の顔が見たいでしょう?
で、肝心の釣果ですが、写真の通りです。
最初のポイントでは完全ノーバイトでしたが、
移動した先で6バイト!(1匹はバラシました)
サイズはどれも小さいですが、この時期にこれだけ釣れれば十分です。
ただ時期が時期だけに、入れ喰いと言う訳にはいかず、
1時間半程掛かってしまいました。
最高のタイミングで、ピンに入った時だけしか喰って来ない。
ベストシーズンなら、少々ポイントを外しても喰ってくるんですが、
やっぱりそんな時期です。
1月・2月は、居ても中々釣れないので、
(ココだ!)と言うポイントでは、
魚がスレないようにルアーチェンジしながら粘ってみてください。
ちなみに今年のお御籤は「吉」でした。

2015/01/06

ルアーフィッシング情報!(161)

少し遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
今年初の投稿は、もちろん磯ヒラです。
実は1月2日に更新すべく、狙いどうりに良型をキャッチしたんですが、
またもやバッテリー切れで写真が撮れず、先送りとなってしまいました。
で、本日午後より磯巡りをする事3か所目でようやくHITさせました。
例年の事ですが、1月・2月はかなり渋い釣りとなります。
午後3時30分からの出撃だった為、タイムリミット一杯の日没間際の1本です。
サイズは50cm程ですが、苦労して手にする1本はやっぱり嬉しいですね。
光量が低い朝間詰めや夕間詰めは、チャート系のカラーじゃないと喰ってくれませんので、
タックルボックスに1本は入れておく事をお勧めします。
それでは皆さん、今年も頑張っていきましょう!

2014/11/18

ルアーフィッシング情報!(160)

世の中何が起こるか判らんもんです。
サラシノ薄い中、「今日はヒラスズキは無理!」と
半分あきらめていました。
それでも、せっかくの休日を無駄にすまい。と
発売当初から使い続けている「ショアラインシャイナーZシリーズ」を
投げ続けていると、水深2m足らずの磯で超ランカーサイズの真鯛がHIT!
90cm・8kg
こんなサイズの真鯛は、オフショアでも中々お目にかかれません。
商売柄大きな魚は見慣れていますが、このサイズの真鯛は過去に一度だけ
家内のご両親が結納を持って見えられた時に
準備した真鯛は10kg程ありましたが、それ以来のサイズです。
釣った本人も信じられないのに、このブログをご覧の皆様に信じて頂けるか心配ですが、
神に誓って嘘はありません。
今年は、ヒラスズキ以外の魚が釣れてますので、
サラシが薄くても朝一の時合は行く価値有りです。

や~!本当におめで鯛。

2014/11/14

ルアーフィッシング情報!(159)

今日も大荒れで、良い感じなんですが、
何故かアタリが遠い。
朝一のポイントでは全くアタリ無し!
移動したポイントでも、瀬付きのヒラゴが1匹のみ。
その後もラン&ガンでクタクタ。
ここでダメなら・・・、
と思ったポイントでやっと2匹仕留めて、ホット一安心!

2014/11/04

ルアーフィッシング情報!(158)

このところ毎週のように磯ヒラ行ってますが、
なかなか爆釣とはなりません。
今日も渋~い釣りでした。
相変わらずマイクロベイトばかりで、喰いが浅くバラシてばかり。
そんな中で、実績ポイントをランガンして遊んでます。
たまに変わった物も釣れたりしながら。
お持ち帰りしたヒラスズキは脂がのって、非常~に美味です。
まだやった事ない方、そろそろ始めてみませんか?

2014/10/28

ルアーフィッシング情報!(157)

ベイトは沢山居るんですけど、喰いが渋いと言うか、
ショートバイトの連続。アタリは頻発するんですが、
フックアップしない。
で、その対策方法は?
貴方ならどうしますか?

2014/10/15

ルアーフィッシング情報!(156)

皆様台風被害は有りませんでしたか?
2週続けての台風通過で、各地とも大荒れでした。
こんなに荒れた天気を歓迎するのは些か不謹慎ではありますが、
今回も運よく時化と休みが上手く合って、
またまた、磯ヒラ行ってきました。
しかし、かなりの濁り。
1本目は沖のシモリ際で、磯マルHIT!
しばらく同じポイントで粘ってみましたが、磯ヒラ不在?
このポイントに見切りを付けてちょいと移動。
サラシノ広がるスリットの根際で本命キャッチ!!(^^)!

2014/10/07

ルアーフィッシング情報!(155)

今日は村上兄と台風通過後の地磯へ行ってみました。
一面にサラシが広がる地磯、最盛期ならイージーな状況だが、まだまだ渋い時期。
ベイとは居るようだが、相変わらずのマイクロサイズ。
開始数投目でアタリはあったが、フックアップしきれず。
その後村上兄が少し離れたポイントでこの時期のアベレージサイズをキャッチ。
先ほどバイトがあったポイントをしつこく攻め続け、
要約手にした1本は、60㎝後半のグッドサイズ。
その後は2人共にアタリもなく、磯上がりとなりました。

2014/10/02

ルアーフィッシング情報!(154)

10月になりました。
そろそろ北部九州も磯ヒラシーズン到来です。
毎年10月になると北東の風が吹き、磯際にサラシが広がるようになります。
今年はまだまだ水温が高いのか、簡単ではない状況です。
この時期のベイトは小さい為ルアーへの反応が良くありません。
どうにか1本出しましたが、案の定吐き出したのは3㎝程度のマイクロベイトでした。
まだまだこれからに期待です。

2014/06/07

ルアーフィシング情報!(153)

なかなか思うように時化なくなって来ました。今年の磯ヒラジーンズもそろそろ終わり?
そうでも無さそう。ここひと月ほど大島回りには、カタクチイワシやマイワシがワンサカ入ってます。
サラシが薄くてもチャンスが有ります。。一級ポイントにルアーを入れれば、直ぐに反応してくれました。写真では4匹しか写ってませんが、このあ後ポイントを異動して1匹追加してます。残念ながらバッテリー切れで画像が有りません。m(__)m

2014/05/10

ルアーフィッシング情報!(152)

またまた春磯に出掛けてきました。
朝一本命ポイントに入る林の中で猪に遭遇、(; ・д・´)
敢え無く本命ポイントを断念。”(-“”-)”
代わりに入った磯では足元でヒラスズキが挨拶してくれましたが、
うまく呼吸が合わずすれ違い (‘Д’)
その後まったく反応なく一旦帰宅。
一仕事を終え、午後4時過ぎ改めて本命ポイントへ
今度は猪にも遭わず入磯成功。
サラシは申し分なく、絶好の条件 (*^▽^*)
しかしバラシの連続、立て続けの4本 ( `―´)ノ
結局本命ポイントを潰して、打つ手無し (´Д⊂ヽ
仕方なく実績の全く無いサラシに手を付けお茶を濁してつもりがまさかのHIT!
5本目にしてようやくランディングに成功 (*´з)
その後2本追加し本日の釣果3本でした。
新しいポイント発見 ( ..)φメモメモ
5月は上手く時化に当たれば、面白いですよ。

2014/05/04

ルアーフィッシング情報!(151)

今日はゴールデンウィークらしい絶好の釣り日和でした。
大島の防波堤周りは、大盛況だったようです。
こんな日は夕間詰めのゴールデンタイムと言えどかなりキツイ!
ド干潮の時間帯と重なり、潮の動きもいまいちで
やる気のあるアオリイカを探すのも一苦労でした。
唯一反応してくれた貴重な1杯です。
でも、まだまだこれからが勝負。
今年はアオリの当たり年だと思います。
みなさんも気合を入れて自己記録更新を目指しましょう。

2014/05/03

ルアーフィッシング情報!(150)

ゴールデンウィークも後半戦です!
みなさん存分に釣りを楽しんでますか?
とりあえず私もできる限り釣りに出かけてます。
昨日は仕事が終わって防波堤でエギング。
1投目に幸先良く600g級のアオリがHIT!
しかし後が続かず。
今朝は久しぶりに朝間詰めの磯ヒラゲーム。
ベイトの姿は無く、渋い状況で待望の1尾 !(^^)!
しかしこちらも後が続かず。
まあ~魚の顔が見れただけ良しとしますか!
みなさんもドンドン釣りに行きましょう。
(奥さんに怒られても私は知りません。)

2014/04/30

ルアーフィシング情報!(149)

昨日は群れが入ったのか、2.6kgを頭に2kgUPが3杯。
1日で8杯の釣果。(釣ったのは私じゃありません)
今朝は、私の釣った1.4kgの他に2杯。
本格的に釣れ始めてます。

2014/04/26

ルアーフィッシング情報!(148)

いよいよゴールデンウィーク突入!
ボチボチ大島でもアオリイカが釣れ始めました。
本格的な乗っ込みはゴールデンウィーク明けからでしょうか?

2014/04/19

ルアーフィッシング情報!(147)

春本番、大島の山も衣替え。
先日まで山を彩っていた山桜の薄いピンクが、ヤマフジの紫色に。
海の水も少しづつ温んで魚たちも活発に動き始めました。
4月・5月は大島が一番楽しい時期です。
今日は朝から良い釣りができました。
気分が良いので、一句。
青葉萌え波間に跳ねる平鱸 ( *´艸`)
すいません。

2014/04/08

ルアーフィッシング情報!146

久しぶりの磯ヒラ、春の磯ヒラは最高に気持ち良い。( *´艸`)
相変わらずバラシの多い釣りだが、魚っ気は十分!
例年5月一杯は楽しめます。
あなたは黙って見てるだけで満足出来ますか?
くれぐれも装備には気を使って、単独行動は厳禁!
険しい磯の先にパラダイスは有るのか?

2013/12/04

ルアーフィッシング情報!(145)

最近大島では、アジングが熱い!
毎夜尺アジにドラグが悲鳴を上げる。
今日も3匹の尺アジを含む12~3匹を、釣った辺りで「ココン」と僅かな当たり、軽くアワセを入れ寄せに入るが、様子がおかしい?
ズシリと重い手応えはあるのだが、一向に生命感が伝わってこない?と、
突然のドラグ音「ジーーーーーーーー!」
次の瞬間薄暗い海面を割って、スズキのド派手なエラ洗い。「70は有りそう!」
PE 0.4、リーダーはナイロン1.2号のライトタックル。
しかし、数年前にも77cm のシーバスを、ライトタックルで仕留めた経験がある。掛かり処さえ悪くなければ捕れる自信はある! 障害物は足元のテトラのみ、沖でやり取りして浮かせれば問題はない。
寄せては、走らせ。寄せては、走らせを繰り返し、何度もエラ洗をさせようやく街灯が薄暗く照らす水面にその姿を現したら!「デカイ!」
そばで様子を見ていた友人にネットを要求する。普通ならアジングにネットなどあるはずもないが、ここは地元大島の漁港。周りで見ているのは漁師。ネットが無いはずもない。
一番近くの漁船からネットを持ってきた漁師の友人が「一発ネットイン」無事捕獲。
ここで初めてヒラスズキである事が判明。
計測の結果「83cm 」の見事なランカーサイズ!
「スゲー、スゲー!」を連発する村上兄の横で、こんな処で記録更新してしまった本人は、複雑な心境であった。

2013/11/26

ルアーフィッシング情報!(144)

いよいよ、磯ヒラゲーム最盛期!
大島周りの磯には、片口鰯が入ってルアーに好反応。
ヒラスズキの着き場さえ解れば、高確率でヒットに持ち込む事ができます。
誰も手を付け無いポイントに入れれば、爆釣も有りますよ!

2013/11/12

ルアーフィッシング情報!(143)

PM9時11分
携帯の着信音・・・「明日の朝ヒラスズキ行きませんか?」
村上兄からのお誘いである。もちろん二つ返事でOK!
「じゃあ、朝7時に・・・」
と言うことで、PM11時Zzz・・
目覚ましのアラームを待たずにベッドを抜け出し、のんびりコーヒーとパンで朝食を済ませ、イザ出陣!
・・・携帯の着信音・・・第2海漁丸から「もしもし?」
「何しょよーと?」
「いまからヒラスズキ釣りに行こうと思いよう。」
「船で釣りに行こーや。」
・・・・・・・・・・・「いいよ」
村上兄に誘いの電話をかけるが、船に弱いのでNG!
と言うことで、海漁丸の誘いを受けた結果が、吉と出るか凶と出るか?
結果は、凶!
船では、期待した釣果は得られず。
お昼前に帰ってきた村上兄の話を聞いて、ヒラスズキ釣りに出かけ、
72cmを釣って帰ってきました。
ちなみに村上兄は10本釣ったそうです。・゜・(ノД)・゜・

2013/11/05

ルアーフィッシング情報!(142)

秋も深まり、いよいよ磯ヒラシーズン突入!
昨年に比べ魚の数は少なめ?
今日はベイト(カタクチ)も入って一見いい感じなのだが、連発入れ喰いとはいかず、喰ってくるポイントは極狭い範囲。
波のタイミングを読み、ハニースポットに流し込まないと喰わない。少しでもタイミングがズレるとミスバイト、フッキングしてもバレてしまう。
捕れたのは3本だが、バラシやミスバイトは7~8回とかなり低打率。
思うようにはいかないが、そこがまた面白かったりするから辞められない。

2013/05/15

ルアーフィッシング情報!(141)

先日釣具屋さんで見つけたエギ(エメラルダス ラトルTYPE R)
カラーは「マーブルサーカス」
「こんなので釣れる?」
って真面目に?マークでした。
でも、3.5号で19.5g、何となく「ビビッ」と来た。
ダイワでは、この重量でDEEPとは謳ってない。
そう、こいつは絶妙なフォールスピードで
ノーマルでは底取りがきつい。
ディープでは重すぎ。
そんな状況以外に多いんです。
で、「なんでこの色を選んだか」って?
単純に「こんな色で釣れたら楽しい。」それだけです。

2013/05/09

ルアーフィッシング情報!(140)

皆さんゴールデンウィークは楽しく過ごせましたでしょうか?
私は、何処へ行くでもなく毎日忙しく仕事に打ち込んでおりました。
さて、ゴールデンウィークも終わり、いよいよ大島も春イカ本番シーズンです。
本日は、開始早々に2.1kgがHIT ! なかなかの抵抗を見せましたが、次第におとなしくなり水面へ。ゆっくりと寄せてくると背後に黒い影。Σ(゚д゚lll) 一回り大型のアオリイカがチェイスしておりました。となりで釣りをしていた村上兄にフォローを要求しましたが、デカ烏賊は暗い海の底へ。・゜・(ノД)・゜・
写真撮影後にすぐさま1kgがHIT !! すると先ほどのデカ烏賊がまたしてもチェイス。
今度こそと、村上兄の登場 ! しかしまたもやどこかへ。(T▽T)
気を取り直して釣りを再開すると、今度は村上兄に1.8kgがHIT !!! 案の定後ろにはデカ烏賊がチェイス ! 今度は私がフォローを入れる番。しかし、m(_ _)mです。
という訳で3度のチャンスをモノにできず、親分を取り逃がすと言う大失態を犯して我々の完全敗北となりました。

2013/05/01

ルアーフィッシング情報(139)

いよいよ春のエギングシーズン到来。
今日は、春イカ特有の回遊パターン。
夕マヅメPM6:30にジャスト1kgをキャッチ!
記念撮影中に地元アングラーがHIT!(私の後方に写り込んでます)
記念撮影後の1投げ目でまたしてもHIT!(800g)
その後も、地元アングラーが1杯を追加。
今日の釣れ方は完全に「春イカの回遊パターン」
これからしばらくは忙しくなりそうです。

2013/03/01

ルアーフィッシング情報(138)

そろそろ春の足音が聞こえてきそうな2月末日
久しぶりに見るベタ凪の玄界灘
こんな日はまさにメバル日和でしょう!
と、言うことで夕マヅメの時合いを狙って地磯へメバル釣行。
この時期ブルーバック(青メバル)は既に産卵を終え、活発に餌を摂ります。
ブルーバックは回遊性が強く水面まで浮いてくるので比較的釣りやすいメバルです。
リグはジグヘッド単体。着水後ほとんど沈めることなく、
表層をスローにタダ巻き、これでOK。
条件さえ揃えばなんの苦労もなく良型連発。
20cm未満はリリースしながら1時間ほどで27cmを頭に6匹をキープ。
もう少し時期がすすむと、赤メバルも産卵を終え食ってくれるはず。
赤メバルはブルーバックほど浮かないので、簡単ではないけど
尺越えが期待できるのが魅力。
2日、3日無風の日がつづいた後は大島の地磯で尺メバルを狙ってみませんか?

2013/01/29

ルアーフィッシング情報(137)

寒~い!(´Д`)))
皆さん風邪なんかひいてませんか?
今日は仕事も休みだし、風も落ち着いて釣り易そうなんで、磯ヒラでも行ってみようかな~?
なんて軽~い気持ちでおもてに出てみたものの、余りの寒さに一瞬怯んでしまいました。
辺りにはうっすら霜も降りてるし、「こんなに冷えこんでしまったら出らんもんね。」なんて、思いながら。
しか~し、最近全く釣りに行って無いし、
ブログもほったらかし。(-_-;)
‥‥よし、行こう!と覚悟を決め、出発。
でも渋い。( _ ) やっぱり水温かなり下がってるみたいやし、無理かな~?
投げても、投げても、投げても、・・・・、移動。
次のポイントでも、出らん。(TT)
投げても、投げても、投げても、投げても、投げても、‥‥‥!
(゜ロ゜)☆キタ-!
同じ場所に何度投げたか、覚えて無いけど、‥‥!
しかも、なかなかのサイズ!
水温が下がって活性は低いけど、居る所には、居る感じです。d=(^o^)=b
やっぱり行って良かった。

2012/12/18

ルアーフィッシング情報(136)

12月になるとなかなか渋い。
それでも頑張ってると報われる時がある。
寒い中水に濡れ、凍える指先でルアーチェンジ
もう少し先のサラシへ、・・・(o ̄∇ ̄o)♪
やっぱり釣りの神様は、私を見放さなかった。
来年の年賀状を作らなきゃって思って、
今年の釣果写真を探してた時だったのでちょうど良かった。
今年はこの魚の写真にしとこっと。

2012/12/14

ルアーフィしイング情報(135)

メバルも、そろそろ面白い時期になりました。街灯周りで釣れるのは小型中心になりますが、数釣りが楽しめるので、止められません。
実はこのポイント4~5年前から釣っては、リリースを繰り返し一人で暖めていた秘密の場所だったのです。何時行っても小型のメバルが遊んでくれたのですが、「大きくなって帰ってこいよ。」と願いながらリリースしてました。お陰で今年はみんな20cm以上の良型に育ってました。やっぱり、リリースは大切ですね。
(o^^o)♪
--------------------------------------------------------------------------------

2012/11/24

ルアーフィしイング情報(134)

まだまだいける、磯ヒラゲーム。
朝イチ、灯台周りは激荒れ。比較的波の穏やかなポイントで粘ってみましたが、全く気配無し。大きくポイントを移動して昨年シーズン不調だった磯へ一か八かのエントリー。っ
て言うか、潮位が高く他に入れる場所がなかったのが本当のところ。しかし、ルアーんを引いてみるといい感じで流れがある。そして本命ポイントの3投目、ゴン!
ゴリゴリ、バシャバシャ、ポロ。┐('~;)┌
気を取り直して、4投目、ゴ.ゴン!
ゴ~リゴ~リ、バシャ、ポロリン。(´Д`)
更にもう1投。ゴ.ゴ.ゴン!
ゴ~リゴ~リ、バシャバシャ、ゴ~リゴ~リ、バシャン。\(^-^)/
ま~、いつもこんな感じです。
夕方は、鯵ングもいい感じになっています。

2012/10/23

ルアーフィしイング情報(133)

西の風強く、波高3m。
こんな日に無理は禁物。時々馬鹿デカイ波が襲ってきますよ。
慎重に、ウネリを観察しながら・・・。ザバーン!
熱くなり過ぎると、頭から波を被ってズブ濡れ。程よく頭を冷やしたところで、Hit! Hit!
ン~!イイ感じ。

2012/10/19

ルアーフィッシング情報(132)

待ちに待ったシーズン到来!
いきなり2匹バラシたけど、その後も好反応。
磯を歩き、崖を上り、そして下って、ある時は腰まで水に浸かりながら、1m・2m前進そして、その先に広がる磯ヒラパラダイス。
やっぱ、磯ヒラ最高!ヽ(´▽`)/

2012/07/09

ルアーフィッシング情報!(131)

梅雨の中休み久しぶりにエギングに行ってみました。
ま~時期も時期なんで、無理かな~?って感じで、本当のところ春イカシーズンの終わりを確認する意味で行ってみたんですけど。
釣れました。2杯v(^^)v両方ともに900gです。
しかし、こうなると又通いたくなってしまいます。(;一_一)
そろそろ、タコも面白くなって来てるんですけどね~。

2012/06/28

ルアーフィッシング情報!(130)

2つの台風接近以来風の強い日が続いてなかなか行けませんでしたが、久しぶりに行って来ました。と、言っても風が強い。(-_-;)
本当に今年は、コンディションに恵まない。ま~何とか1杯釣れましたが、後が続かず。
サイズは1.5kgでした。
かなり大きく見えます。毎回撮影係を担当してくれる村上兄の腕も確実に上がってます。

2012/06/16

ルアーフィッシング情報!(129)

最近風が強くなかなか行けてませんでしたが、久しぶりのエギングに出掛けてみました。
午後7時を回ったところでようやくHIT! 2kgはありそうなデカイカ。
その後2投目で、ほぼ同サイズをキャッチ。
帰宅後計量してみると、1.9kgと1.7kg。
産卵後で痩せている為見た目ほどの重量はありませんでした。
もうしばらく遊べそうですね。

2012/06/13

ルアーフィッシング情報!(128)

狙ってました この時化を。
磯ヒラシーズンもアオリイカの到来と共に終わりを告げ、大島の荒磯からルアーマンの姿は消え、
プレッシャーから解放されたヒラスズキがサラシの中から勢い良く踊り出す。
1日に何度も天気予報を見ては、サラシの広がる日と自分の休みがリンクするタイミングを待つ。
そして今日、狙い通りに連発!
サイズこそ小さいものの、僅か30分の間に5ヒット。
新調したロックダンスカスタムも良い感じでした。

2012/06/02

ルアーフィッシング情報!(127)

ここ最近は、風が強くエギングには厳しい日ばかり。絶好のコンディションにめぐり逢う日はなかなかありません。それでも、夕間詰めが近付くとウズウズと腕が鳴ると言うか、大好きな女性にでも会いたくなるように、足が堤防に向かってしまいます。
少しくらい風があっても、雨がぱらついても、やっぱりデカイカが釣りたい。
壁が高ければ高いほど、恋焦がれる。そして、その恋が実った時の喜びは何物にも代えがたい価値がある。
また、片思いほど痛烈に恋を味わえるものは無いのです。
釣れない日が続けば、思いは募る。

なんかおかしな方向に進んでますが、エギングの話です。
冒頭の通り今年は、風の吹く日が多くなかなか気持ちよく釣りができませんよね。ついつい、釣りから遠退いている人もいるのでは?
しかし良く考えてみてください。ここ数年こんなに人影の少ない堤防があったでしょうか?風の吹く日こそチャンスがあるかも知れません。プレッシャーの掛っていないイカが居るかもしれません。
少しくらいの風なら十分攻略可能です。昨日も5m程度の風が吹いてましたが、1時間半で3杯です。友達も1杯釣れてました。

2012/06/01

ルアーフィッシング情報!(126)

みなさんこんにちは。
春のデカイカ釣ってますか?
今年は、各地で釣果も様々。例年以上に釣れている所もあれば、今年はさっぱり。と言うと所も。
ここ宗像大島はと言うと、ズバリ「イマイチ」です。アオリイカを専門に捕っている漁師さんも「数が揚がらない。」とボヤイていました。
と言っても、エギング人口の増加に伴い、年を追う毎に釣りにくくなっているのは確か。
「新たなメソッドの開発・画期的なエギの導入」などがない限り、例年以上の釣果は期待できにくくなっています。
エギング参入メーカーも「新たなメソッドの開発・画期的なエギの導入」に躍起になっている事でしょう。我々ユーザーはメーカーの頑張りを期待しつつ、我慢の釣りをするしかないのでしょうか?
いやいや、このブログを読んでいらっしゃる方の中には、自分なりの秘密のPOINTや独自のメソッドで、他を寄せ付けない圧倒的な釣果を叩き出している方もいるのでは?
そう、我々ユーザーにも出来る事はあるはず。
ポツポツと釣るうちに何かしらのヒントはあると思います。みなさん頑張ってデカイカ釣りましょう。<ヘ´>
前回の「ルアーフィッシング情報」後の主な釣果写真をいくつかご覧ください。

2012/05/08

ルアーフィッシング情報!(125)

いよいよ来ましたよ。(^O^)/
遅れに遅れて、要約釣れ始めました。
例年に比べて1月遅れです。長かった~(;一_一)。
サイズは1.8Kgと満足ですが、実は昨日村上弟が2.5Kgを釣っていたらしいのです。
グレートです。
と言う事で、2012年宗像大島春イカシーズン開幕です。

2012/05/06

ルアーフィッシング情報!(124)

アオリイカ釣れません。
って言うか、仕事と時化ばっかりで行ってません。(泳がせには反応あるようです。)
で、ヒラスズキは相変わらず好調です。
イカも神湊ではボチボチ上がり始めてる様なので、そろそろ始まると思います。
「早~く来い々いアオリイカ~♪」(^^ゞ

2012/04/21

ルアーフィッシング情報!(123)

皆さんコンニチハ!随分久し振りになりましたが、ルアーフィッシング情報の更新です。

いよいよルアーマン達が待ちに待った春を迎え、各地ではどんどん釣果があがっているようです。
大島でも、水温の上昇にともいないフィッシュイーター達の活性も上がってきました。
まず磯ヒラですが、すでにアフタースポーンが始まってます。ポイントにサラシが出来る用の状況であれば、結構な確率でHITしてくる時期です。例年であれば5月一杯は楽しめます。
続いてアオリイカの方ですが、こちらはまだまだこれからのようです。ここ10日程夕間詰めにエギをシャクッてみましたが、釣れたのは「ササイカ」と「コウイカ」のみ。しかし一昨日、いつもの堤防にアオリイカの物と思われる新しい墨跡を発見!多分「泳がせ釣り」での釣果でしょうが、水温もアオリイカが産卵を意識しだす16℃に達しており、何時ノッ込みが始まってもおかしくない状況です。

ゴールデンウィークからは凪ならアオリイカ、時化れば磯ヒラと、どちらか成立しますので2タックル準備してくれば楽しめると思います。(南西の風が強く吹く日別ですが、)

2012/02/10

ルアーフィッシング情報!(122)

夕間詰めメバリング
最近はパッタリ鯵が釣れなくなり、久し振りのメバリングへ出動。
昨日は午後6時位からバタバタと釣れ、30分で20cm~25cmサイズが14~5匹(3人で)と好調。
そして、本日ジャスト30cmのメバルが釣れました。(^O^)/>゜)))><
村上兄弟に遅れる事1年、これで要約私も尺メバリストの仲間入りです。(長かった~)(T_T)
全体的には、20cm以上(20cm未満はすべてリリースが我々のルール)のメバルは5・6匹と昨日程の釣果はあがりませんでしたが、1年振りに見る尺メバルにテンションもすっかり上がってしまいました。

2012/01/23

ルアーフィッシング情報!(121)

アジング
昨年末好調だったアジングも、今年に入ってサイズダウン。数もイマイチ!と、あまりお勧めできない状況が続いていましたが、ここ1週間ほど前から徐々に回復。サイズは最大で28cm。数も日によってムラはあるものの、今日のところは20分で11匹とマズマズ。
そして何より嬉しいのは、脂が乗って旨い!今日は晩飯に刺身で食べる分だけ釣ってきました。(実は寒くて体が持ちませんでした)

2012/01/01

ルアーフィッシング情報!(120)

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は「宗像大島ドットコム」並びに「ルアーフィッシング情報」をご愛顧頂き誠にありがとうございました。
本年も情報更新の為、釣りに精進して参りますので昨年同様お付き合い下さい。
それでは、2012年最初の「ルアーフィッシング情報」をお届けいたします。
大晦日の午前7時30分より釣行開始。朝一の高活性な魚を求めて、3投目「コツン!」(大きな尻尾が見えた。)しかし、フッキングせず。その後数投するが反応なく、ルアーチェンジ。その1投目に又もや「コツン!」これもミスバイト。2投目でフッキングするもすぐにフックオフ。(-_-;)
活性は高そうだが喰いが渋いのか、ガッツリいかない。久し振りに宗像より磯ヒラ参戦の先輩よりアドバイスで、TOPで誘ってみると又もやミスバイト。(-_-;)
しばらくTOPを投げ続けるが、その後反応なし。
このポイントは諦め、フローティングミノーで沖のポイントを探ると1発で、「ゴン!」サイズは小さいが、焦らしに焦らされた後だけに嬉しい1匹。
その後移動し3カ所目のポイントで2投目にサイズアップの1匹をキャッチして、磯を後にしました。
例年12月はあまり釣れないのだが、今シーズンは5日程前に村上兄が1カ所で5匹。更に1週間程遡り、村上弟が1カ所で8匹と好調が続いています。
この調子で今年の初釣りは期待できるかも。!(^^)!

2011/12/09

ルアーフィッシング情報!(119)

アジング絶好調!
相変わらず、良型(23cm~27cm)が入れパク!時化後が特に良い。
1投毎に1匹のペースで、1時間で30匹以上釣れてます。
そして、ついに今季最大の33cmが釣れました。ドラグは鳴りっぱなし。抜き上げるのもスプールを押さえてないと上がりませんでした。
「ほんのちょっと様子見!」程度のつもりが、いつの間にか真剣モードで1時間はアッと言う間。
しばらくは、通ってしまいそうです。

2011/11/25

ルアーフィッシング情報!(118)

アジング絶好調!!(^^)!
いよいよ、良型の鯵が数釣りできるシーズンに入りました。
昨夜は、釣り友村上兄とアツシと3人で、29cmを頭に25cm前後を60匹以上。
1時間ほど釣れ続け、キリがないので9時前に納竿しましたが、まだまだ釣れそうでした。

2011/11/01

ルアーフィッシング情報!(117)

夕間詰め アジング
暦ももう11月、今年も残すところあと2カ月です。今年の記憶に残る魚は?
「まだ」と言う方、
そろそろアジングの時期ですよ。
鯵は晩秋から冬にかけて良型が岸近くまで回遊してきます。
毎年大島でもこの時期になると、良いサイズの鯵が釣れ始めます。
早速調査して参りましたので、ご紹介します。
夕方6時を少し回ったところで調査開始。有望ポイントの堤防のでは、サビキで鯵を狙う釣り人が数人。その近くで竿を振るが、釣れるのは15cmほどの小型ばかり。小一時間ほどでポイント移動。次に訪れたのは、外海に面したテトラ帯。開始直後に小型の鯵らしきアタリはあるがフッキングせず。4~5投目で23cm級がHIT、続けて25cm。更に数投目に、
「コツン」と小さなアタリを即合わせ。「ジ~~~~」と一気にラインを引き出される。一瞬「シーバスでも喰ったか?」と思ったら良型の鯵。慌ててテトラを駆け上がり堤防へ。尺には及ばないがなかなかのサイズ。
ドラグを緩々に設定していたせいもあるが、あまりの勢いに焦りました。
しかし、アジングで大事になるのはドラグの設定。大型の鯵ほど口切れしやすいのです。体は大きくなっても口のまわりの幕はさほど厚くはなりませんから。
さ~、こんなサイズの鯵が手軽に釣れる時期ですよ。黙って見逃す手はありませんよね。

2011/11/01

ルアーフィッシング情報!(116)

朝間詰め 磯ヒラ釣行
昨日の風も収まりヒラスズキを狙うには絶好のコンディション。6時を少し回った時間にポイントに到着。が、風裏になる西側の磯にはまったくサラシがなく、慌ててポイント移動。干潮は8時前。最近あまり思わしくなかったシャローを狙う事に。
最初のポイントはノートバイト!10mほど移動して1投目でヒット!
その後同じ場所を流してみるが、当たりなし。
仕事前の僅かな時間なので、これにて終了!
先日購入してきたばかりの、モアザンXロール128Fが良い仕事してくれました。

2011/10/27

ルアーフィッシング情報!(115)

朝間詰め磯ヒラ釣行
時化上がり風も弱まり絶好の磯ヒラ日和。
首尾よく2匹のヒラスズキをGet!
今週日曜日にも2匹のヒラスズキを釣ったんですが、おなかの中はほぼ空の状態。
今日のは、カタクチイワシらしきベイトをそこそこ食ってました。
先週は、まだ誰も入っていないポイントにしか魚が居ない状態でしたが、今度の時化で、ベイトが接岸したのでしょうか?となれば、状況は一変。
10月はじめには、大量のカタクチイワシが磯際にいましたが、それも後半になるにつれ、姿を消してしまいました。
新たなベイトが入っていれば、各ポイントに新たなヒラスズキが入っているはず。
今日釣ったヒラスズキは2匹共に傷ひとつない綺麗な魚体でした。多分居付きの個体ではなく、回遊したての個体でしょう。

2011/10/04

ルアーフィッシング情報!(114)

昨日常連さんの情報により、お昼前後に平政のナブラが発生したと言うポイントへ。
しかし、まったく反応なし。仕方なく磯際のサラシにルアーを通すと「ゴン!」 と一発目でヒット。青物用のタックルであっさり抜き上げ、御用となりました。やとぱ、仕掛けが
勝ち過ぎると面白くないですねぇ~!

2011/10/02

ルアーフィッシング情報!(113)

いよいよ磯ヒラもシーズンに突入です。
秋のアオリイカは、まだまだ小さくほとんどリリースサイズです。
磯ヒラもシーズン初期は小さな個体が多いですが、これから良いサイズが出ると思います。
今日は、干潮が午前7時前後で朝間詰めに普段はなかなか渡れない磯へ・・・
途中、幾つかポイントを叩きながら本命の磯へ渡ってみました。
ウネリ・風・ベイトと潮位が上手くハマり小型ながら連発でした。
大島は潮位が低い時にしか入れないポイントが多く、磯ヒラを狙うなら潮の上げ下げは重要な要素になります。1日の釣行で、ランガンする順番や時間などを上手に組み立てましょう。

2011/08/30

ルアーフィッシング情報!(112)

アッ!と言う間に8月も終わりに近づき、いよいよ9月が始まろうとしています。
今年の夏は忙しく思うように釣りに行けませんでしたが、秋になれば少しは時間に余裕が出来るかな?(エギング・磯ヒラ・青物)シーズン到来を待ち侘びている方も沢山いらっしゃるかと思います。もちろん私もその一人です。
が、チョとまった!まだ夏を楽しんでない。もう少しだけ夏の釣りを・・・と、タコ釣りに行ってみました。
昨日は、釣り友の村上兄がサビキで鯵を釣りに行くと言うので、「チャンス」とばかりにタコ用のタックルを準備。実はサビキで鯵を釣っいてる人の傍でタコが良く釣れるんです。「サビキ籠にタコが抱きついて・・・」と言う話を聞いた事がないでしょうか?鯵が釣れている場所で、サビキストが居ればタコ釣りのチャンスです。
昨日は、1時間半で7ヒット5キャッチでした。ただし、タコは回遊性があまり強くないので毎日同じ場所で釣れ続く事はないと思います。

2011/08/11

ルアーフィッシング情報!(111)

みな様暑い夏を如何お過ごしでしょうか?
こんなに暑いと釣りに行くのも億劫になります。
うみんぐオープン以来忙しい日々が続き、流石の私にも疲れが溜まって朝間詰めの釣行もさぼり気味になっています。
それでも、まわりの漁師さんに「サワラや2kg級のヤズが釣れている。」と聞くと黙っては居られず、早速ショアジギに行ってみました。
実は今日PM3時位にうみんぐ堤防付近でナブラが発生していたとの情報を掴んでおり、かなり期待していました。
ジグに異変を感じる事数回、そして要約HIT!
正体はネリゴ(ショゴ)25cmでした。期待していた2kg級のヤズでもサワラでもありませんが、釣れればとりあえず嬉しいものです。
今後、青物の回遊も始まりショアジギで楽しいゲームができそうです。

2011/06/30

ルアーフィッシング情報!(110)

今年の春イカシーズンは終わったの?
ポツポツとは釣れてますが、秋イカサイズで1kgを超えるようなイカは全く釣れていません。
一度だけそこそこのサイズを掛けたんですが、エギを離して逃げてしまいました。
当たり年にはお盆頃まで、kg-Upがコンスタントに揚がるのですが、昨年は6月の中旬でパタリと釣れなくなりました。
ん~?、今後どうなるのか全く予想がつきません。(-_-;)
写真は6月28日夕間詰めと、30日夕間詰めの釣果です。

2011/06/10

ルアーフィッシング情報!(109)

朝間詰め エギング
ここ数日、あまり思わしくない状況が続いています。
例年、このくらいの時期に1週間~2週間釣れなくなります。
去年は、そのまま終わってしまいましたが、今年はどうなるのか?
状況が良ければ、7月いっぱいはKgアップがコンスタントに釣れます。
以前にもこのブログで、何度か書いたと思いますが「雨が降ると、烏賊が地に寄る。」と大島の漁師さんは言います。
この週末の大雨が、鍵を握っていそうです。
週明け「雨上がり」期待大です。
写真は、昨日朝間詰めの1.2Kgです。

2011/06/03

ルアーフィッシング情報!(108)

夕間詰め エギング
今日もいつものように軽~く1パイ!(^^)!って感じで、やってみました。
午後6時過ぎ現地到着。と、すでに村上兄と福本君が堤防の中央辺りに。
途中、サビキで鯵を釣っている方に状況を聞きがてらご挨拶。ふと顔を上げてみると、村上兄がギャフを手に・・・。ちょっと遅かったか!?(-_-;)
急いで竿を出すが、何故だか今日は村上兄のエギにばかり烏賊が反応している。
2ハイ目は、2kg弱の良型をキャッチ。続けて3バイ目も、村上兄にHIT !
しかし、ここから猛追。立て続けに2ハイの烏賊をキャッチし、福本君にも待望のHIT !
しかし、辺りが暗くなりラインも見えなくなってきたので、ここでストップ‐フィッシング。結局3人で6パイと、まずまずの釣果でした。

2011/05/31

ルアーフィッシング情報!(107)

夕間詰め、2ハイ1.3Kgと何故か350g(・・?
この時期に、こんなの居るんですね。
ちなみに1パイ目は足元までチェイスしてきて、サイトで釣りました。

2011/05/31

ルアーフィッシング情報!(106)

今朝は、好活性の群に当たり一時的に入れ掛かりになりました。
6時頃に700gをキャッチし、しばらく無反応な時間が流れ、6時30分釣り友の福本君が遅れて登場。
朝の挨拶を交わしたところで、私に一発目。
そして福本君の1投目に二発目、
続けて私に三発目、
四発目は福本君に、2kgのデカイカがヒット!
五発目は私に1kgオーバー!
そして六発目は福本君にと、
立て続けの6連発で締めくくり。と大忙しの15分でした。

2011/05/24

ルアーフィッシング情報!(105)

最近新しいエギングロッドを買いました。9フィート2インチの長尺ロッドです。
これまで使用していた8フィート6インチがエギングにおいては、遣い回しの効く最適な長さだと思ってました。って言うか、今もその考えに変わりはありません。
じゃあ何故長尺ロッドが必要か?
皆さんは長尺ロッドの最大のメリットは何だと思いますか?「飛距離」?
近年のエギングブームで、プレッシャーが高くなった堤防際のイカより更に沖にいるウブなイカに・・・。もちろんそれもあります。
しかし、私が長尺ロッドを買った最大の理由はラインメンディングの容易さです。
最近大島にオープンした「うみんぐ大島」の釣り堤防は、干潮時には5m程の高さになります。これ程の高さになると、多少の風でもラインが煽られエギを安定させる事が難しくなります。要するに、「うみんぐ大島」攻略の最終ウエポンとして購入しました。
ところが、この「長さと・張り」は、以前のロッドとは思った以上に使用感が違い、慣れるまでに随分時間が掛ってしまいました。長さの割には軽く仕上がっていて、慣れればこの上なく強い味方になるであろう。
そして今日の夕間詰め多少風のある中、何と無くではあるが、「これだ!」みたいな感じが分かった ? ? ? 気がしました。(・・?
たまたまかもしれませんが、もっと遣い込んで早く物にしなければ。

2011/05/16

ルアーフィッシング情報!(104)

本日の釣果。
午前5時45分頃 1.1kg
午後6時30分頃 2.1kg
午後7時30分頃 1.5kg

今年は、数は少ないですが、サイズが良いようです。
ま~この先どうなるかは分かりませんが、・・・

2011/05/11

ルアーフィッシング情報!(103)

惜し~い!
夢の3Kgに80g足りない。
でも物凄い引きでした。一気にラインが出て、しばらく止まりませんでした。
去年漁師さんから仕入れた3KGジャストのアオリを見てたので、こいつを手にした瞬間に、少し足りないかな~?と思っていましたが、計測の結果2920g!
ちょっと悔しいですが、まだまだ春イカシーズンは始まったばかり。きっとチャンスはあります。
皆さんも是非大島で、シャクッてみてください。

2011/05/09

ルアーフィッシング情報!(103)

久しぶりの更新です。本当に久しぶりになります。前回の更新が、いつだったか分からなくなりそうですが、毎回楽しみにご覧下さっていた皆さん申し訳ありません。多分3月12日の巨大地震の前に更新したっきりだと思います。その後もメバルは順調に釣れていましたが、状況が状況なだけに更新をしばらく控える事にしました。震災から一月が過ぎた頃から他のブログ等では次第に動きが出始めたのですが、うみんぐ大島オープンを直前に控え準備が忙しくなり、しばらく釣りから遠ざかっていました。GWも終わり、うみんぐも一段落と言う事で早速釣りに行ってきました。それでは久しぶりのルアーフィッシング情報をご覧ください。と、その前遅ればせながら今回の地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。そして、ご家族や被災地の皆さまが、一日も早く元気を取り戻されますよう願っています。

今朝5時30分に起きて、眠い目をこすりながらうみんぐ近くの堤防で頑張ってみました。シャクる事1時間、底付近で「コツン!」と前アタリが‥。軽く2回誘って、テンションフォール中にHit!(・・? 一瞬根掛かり?かと思ったけど、次の瞬間ジリジリとラインを引き出し沖へと。水面に現れたのは、1.4Kgのナイスサズ!
その後、エギをチェイスする5・600gのイカを確認するも、抱かせる事ができませでした。 「早起きは三文の得の巻」でした。

2011/02/27

ルアーフィッシング情報!(102)

夕間詰め メバリング
先週良かったポイントへ村上兄弟と3人で出掛けてみました。
多少ウネリはあるもののメバリングには問題なし。午後6時から釣り開始。
数頭目でまずは12・3cm程の小メバルがHit 先週はこのサイズは全く釣れなかったのですが、とりあえず活性は高そう。その後小メバルのアタリはあるもののフックアップしないので、ポイントを小移動。村上兄の横で釣り再開。が、全くアタリなし。多少水温も上がっているようなので、シャローエリアへ再び移動。これが大当たり。先週までは深場でしか釣れていなかったんですが、要約本来のポイントへ入って来たのでしょう。最大28cm良型連発で楽しい釣りができました。
でも、やっぱり帰り道が怖い(T_T)

2011/02/25

ルアーフィッシング情報!(101)

夕間詰め メバリング
ここ数日は気温も上がり春のような陽気が続いてます。大島小中学校の近くには桃の花(梅?)も咲いて、いよいよ春の予感が・・・。!(^^)!
とは言え、海の中はまだまだ真冬。一年で一番水温が下がる時期です。(*_*)
今年の冬は異常なほどの寒さで、霜が降りないと言われていた大島でも名産の宝来柑が被害を受けているらしい。もちろん釣り人にとっても低水温は深刻でした。冬の時期のターゲットとして楽しみにしていた「アジ・メバル」が絶不調。どこへ行っても、Bigサイズどころか、小メバルのアタリもない状況が続いてます。しかし最近の陽気に誘われメバルも活性が上がるかもと、以前から狙いを付けていたある場所へ。このポイントは最後までウネリが残る所で、2日以上(できれば3日)凪が続かないとジグヘッドでは釣りにならない。そして気になる事がもう一つ(イノシシ)(@_@;) 入磯は気にならないが、帰りが非常に怖い。ある意味難易度Aクラスのポイントなのです。そんなパラダイスを求めて今回は村上兄を道連れに行ってみました。で、釣果はご覧の通り。数こそ出なかったものの(27.5cm・26cm・25cm)と釣れるのは、グッドサイズばかり。昨年の絶好調の時期に来ていればもっと楽しかったはず。実は、このほかに村上兄は尺は有ろうかというサイズを足元でポロリしてしまったそうです。1日も早く水温が上昇してくれる事を祈りながら暗い獣道を半ベソかきながら、(T_T) 帰ってきました。

2011/02/06

ルアーフィッシング情報!(100)

夕間詰めメバリング
今年はメバルが不調です。実績ポイントに最高のタイミングで入っても、釣れるのはせいぜい25cm程度。しかも数が出ません。それではと言う事で、午後5時過ぎ村上兄と昨年尺クラスが釣れた地磯へ行ってみました。午後6時位から小型のメバルが釣れ始め、6時20分に村上兄に22cm程の良型がHit ! これを皮切りに良型連発 ! しかも22~25cmのアジ混じり。すっかり日が暮れ、アタリもなくなり6時40分位に撤収。あまりの長居は猪と遭遇しそうで怖いですからね。
メバル20cm~24cm10匹(小型はすべてリリース)
アジ22cm~25cm5匹

2011/01/20

ルアーフィッシング情報!(99)

メバリング
皆様明けましておめでとうございます。(かなり出遅れてますが)
今年の冬は例年になく寒い日が続いてますが、風邪などひかれてないでしょうか?
冬のルアーフィッシングの定番と言えば、メバリングですよね。昨年末からぼちぼちやってはいますが、なかなかサイズが出ません。(小さいのは順調に釣れてます)寒くてすぐに諦めてしますと言うのもありますが。しかしやっと良型をGetしました。(26cmですが)今日は活性が高く結構浮いてました。ちなみに26cmのメバルの胃の中から小さな魚が出て来ました。こんなもん食べてるんですね。

2010/12/24

ルアーフィッシング情報!(98)

夕間詰め磯ヒラ
いよいよ今年もあと僅かとなりました。まだ年賀状ができてません(年賀状用の写真がないんです。)早い所1本釣って年賀状を仕上げないと。
と言う訳で、本日午前8時過ぎから数か所回ってみましたが小さなヒラスズキのショートバイトのみと渋い状況。午後5時前の干潮を狙って、最近入ってなかった磯へ行ってみました。途中1カ所ポイントを打ってみるとルアーに驚いて逃げ惑う極小のベイトの姿を発見。しかし本命の姿はなし。足早に磯を進み目的のポイントへ。手始めにワンドの奥のサラシを探ってみると1投目から「コツン」とショートバイト。しかし、それっきり反応はなし。大場所なだけにあちらこちらとルアーを通してみるが完全無。先程の極小ベイトの事を思い出し、ルアーボックスから、一番小さい「サスケ95SS」を結び初めにショートバイトがあったポイントへ。ドスン!とHitジャスト70cmの綺麗なオスの磯ヒラでした。これで今日の目的の年賀状用の写真が撮れます。その後1本Hitするもエラ洗いでフックオフ。

2010/12/12

ルアーフィッシング情報!(97)

朝間詰め磯ヒラ
今日は、数日続いた風も収まり午前中は絶好の磯ヒラ日和(午後からは又風が出てきそうですが)朝間詰めに最近あまり入ってなかった磯へ。数投目でHitしたのは先日更新した自己記録を更に更新する78cm(4.3kg)HitルアーはショアラインシャイナーSL14フックは3本共に伸ばされていましたが、なんとかランディングに成功!プライヤーでフックを直し、続けて58cmをキャッチ。その直後にHitした推定65cmはランディングに手間取りフックを伸ばし、もと居た処へ。その後はアタリもなく早々に引き揚げて来ました。他にも数か所ポイントはあるのですが、・・・

2010/12/08

ルアーフィッシング情報!(96)

アジング
最近は日暮も早く、気温もグッと下がって夜遊びもなかなか辛くなってきました。
しかし、魚は釣りたい。この時期堤防から狙える恰好のターゲットと言えば、やっぱり鯵。
鯵は群れの居場所さえ分かれば簡単に釣れます。しかし見失ってしまうと、全く釣れなくなってしまう。そして、掛けてもバレ易く一筋縄ではいかない奥の深い魚です。ここ1~2年そんなアジングが大流行と言うのも納得出来るほど熱いゲームなのです。
今、大島で狙えるのは20cm~25cm程度の良型。群れはさほど大きくはないが、漁港内を一定周期で回遊しているのか、釣れ出すと一時的に入れ掛かりになる。そしてまた無反応になるといった感じです。今日は1時間で10匹(と言っても釣れていたのは20分ほど)でした。本当に寒いので風邪ひかないように。

2010/11/23

ルアーフィッシング情報!(95)

磯ヒラ デイゲーム
今日は、第二海漁丸さんで一つテンヤの予定でしたが、生憎の時化で中止。もちろんこんな時はサラシを求めて地磯廻り。朝間詰めは潮位が高く入れる地磯は極僅か。その磯もあまりのウネリでまともに釣りにならず。潮位が下がるのを待ち午後に村上兄とウネリを多少かわせるポイントに入りなおす。釣果は村上兄4本・私が3本。しかも1か所に溜まってました。釣り始めから30分ほどで干潮の潮止まりを迎え、その後は無反応。あと数本は居ると思うんですが。

2010/11/16

ルアーフィッシング情報!(94)

朝間詰め 磯ヒラ
仕事前の小一時間での磯ヒラゲーム。
モーニングサービスの1本58cm ちょっとやせ気味で胃の中は空っぽでした。体にはかなり傷があり、居付きの魚だと思います。
ポイント周辺にはベイトの姿は確認できず、秋の荒食いシーズンはもう少し先でしょうか。
とは言え、そろそろ始っても良い筈なんですが。

2010/10/28

ルアーフィッシング情報!(93)

磯ヒラ デイゲーム
2日前ようやく時化たと思ったが波高5mと、とても磯に降りられる状況じゃない。そして、中1日置いて本日ポイントへ。普段はあまりデイゲームはやらないのですが、今日を逃すと週末にかけて台風が接近しそうなので仕事の合間を縫って短時間勝負。まだ風が6~7mくらい吹いていて、かなりウネリが強い。実績のポイントを1つ・2つと叩いて3つ目のポイントでようやくHit ! 今季初・実に5カ月ぶりのヒラスズキがコレ! 76cm・4.2kg 自己記録更新。
今回のHit ルアーはショアラインシャイナーLH15F-G
強い向かい風の中でサラシが濃い目の時に実績の高いルアーです。

2010/10/04

ルアーフィッシング情報!(92)

10月2日~4日にかけて、グローブライド(ダイワ)ザ・フィッシングの撮影が行われました。今回大島を訪れたアングラーは、ダイワSFA(スパーフレッシュアングラー)の4人。今やTVや雑誌で引っ張りダコの秋丸美帆さん(みっぴ) 高槻慧さん(ツッキー) 山脇愛子さん(ニモ) 斎藤絵里さん(えりりん)。
この4人が、パックロッド1本片手に様々な魚を釣り歩く。宗像市を流れる釣川のハゼに始まり、大島ではアオリイカやカサゴ。そしてついにはとてつもない魚が! ! !
4人が手にした魚はざっと10目以上。
放送は10月23日(土)午後5時30分(福岡では!その他の地域の方は要確認。)4人のスパーフレッシュな笑顔と大島のポテンシャルの高さがギッシリ詰まった30分をお楽しみに。
4人のブログです。是非ご覧ください。
秋丸美帆さん http://mippifishing.blog36.fc2.com/
高槻慧さん  http://ameblo.jp/geosolid-pictures/
山脇愛子さん http://ameblo.jp/nimo-aiko/
斎藤絵里さん http://ameblo.jp/eriumikoi/

2010/09/16

ルアーフィッシング情報!(91)

朝マズメ エギング
今朝も6時前から釣り場に立って、一人エギをシャクッテみました。が、釣れるのはコロッケサイズばかり。キープできるサイズは全然釣れません。しかしながら数だけは1時間ちょっとで15~16パイと充分楽しめます。
一方カマスは相変わらず、型・群れ共に小さく多少の辛抱が必要です。何かのきっかけで型の良い群れが入ってくれると思います。

2010/09/14

ルアーフィッシング情報!(90)

朝マズメ エギング
今朝は完全に陽が出るまでは、カマスの調査。アタリはあるがなかなかフックアップしない。ようやく一匹掛けるが、撮影する前にテトラの間にポトリ!サイズは20cmくらい。なかなかフックアップしないのは魚が小さいからか?ならばとジグを小さくしてみるが、今度はアタリすらなくなる。と言った具合!群れは小さく、サイズも小さい。
そろそろエギングの時間。実は昨日の夕マズメに村上兄弟と三人で、あっという間にコロッケサイズを50パイほど釣っている。もちろん全てリリースしたが、その中に2ハイ500gサイズが混じっていた。そして今朝もコロッケサイズに混じって500gがHit!やっぱり港内より流れのある外側がサイズも数も狙えます。
仔イカの持ち帰りについては個々の自由ですが、出来ればリリースして食べる分だけ持ち帰るようにしていただければ、来年の春にはきっとデカイカが釣れると思います。皆さん是非ご協力ください。

2010/09/13

ルアーフィッシング情報(89)

エギング デイゲーム
皆さんこんにちは ! 一月半振りのブログ更新です。
今年の夏は観測史上稀に見る猛暑で、各地で最高記録を更新するなど異常なほどの暑さでしたが、9月に入ると朝夕の風にも秋の香りを感じるようになりました。
と、言う訳で釣りにも行けず(行かず ? )その上パソコンもあまりの暑さに根をあげたのか、初期化する羽目に・・・。とりあえず、お盆過ぎからボチボチと釣りに行っては見たものの高水温でさっぱり。一時期「8月の新たなターゲット」としてタコゲームに手を出してみましたが今一盛り上がりに欠ける釣果でした。9月に入りいよいよ秋のエギングシーズン到来。と言う事で、最近は涼しくなった夜中にナイトエギングへ出掛けておりましたが、釣れるのはまだまだコロッケサイズばかり。ところが今日のお昼前に村上弟からTelが。話によると昨日「700g&800gが釣れた。」と、これは証拠を押さえなければと、デイゲームへ。しかし、南西の風がやや強く波もあるため非常に釣りづらい。そんな中でも活性の高い良型がHit ! すぐに持ち帰って計量してみるとジャスト700g。初秋にこのサイズなら充分満足できるサイズでしょう。
いよいよ秋本番 ! 噂によると一部の漁港にはカマスも入っているようで、(こちらは未確認です)なんとなく海がにぎやかになってきました。

2010/07/27

ルアーフィッシング情報!(88)

朝マヅメ エギング
暑中お見舞い申し上げます。
毎日暑い日が続きますが皆さん如何お過ごしでしょうか?
今年は連日の猛暑で日中は釣りをする気にもなりませんよね。
やっぱり釣りをするなら朝夕の涼しい時間帯に限ります。
話は釣りから離れてしまいますが、昨日一昨日と2日間にわたって行われました中体連(中学校体育連盟)夏の大会筑前地区男子バレーボール大会にて大島中学校男子バレーボールチームが筑前地区5位で県大会に進出する事が決まりました。ご声援下さいました皆さん誠にありがとうございました。お陰様で夏の大会での県大会出場は実に12年振りという快挙を成し遂げることができました。私ごとですがこのチームの中には私の長男も入っておりまして、宗像地区予選から1週間ほど、釣りにはいかず応援に没頭しておりました。
とりあえず県大会出場が決まった所で一段落と言う事で、今朝は久し振りに堤防へと出掛けてみました。例年ならこの時期にはまだまだイカも釣れるし、太陽が顔を見せる時間帯には、岸近くでシーバスがボイルする事もしばしば、と言った感じなのですが。如何せん今年は、イカの調子が悪く既に終わってしまったようで、とりあえず今朝はシーバスのボイル待ちをしながらイカも狙ってみる事にします。
しばらくはブラブラと堤防を歩きながら夜のうちに湾の中に入ってきているシーバスはいないかと探ってみるが全く反応なし。続いて堤防外側で鳥たちの様子を見つつエギを投入。すると5・6投目に足元近くでラインがフケるアタリ。500g弱のメス烏賊がHit ! まだまだイカも釣れるのか!? と思い、続けてエギを投入。今度は足元から20m程沖で同じようなアタリ! 1Kgには少し足りないが、久しぶりの手応え。結局シーバスのボイルを待つ事無く、新鮮なうちにイカを持ち帰り調理しました。
終わったと思ってましたがまだまだ釣れるようです。本日のエギはダイワミッドスクウィッド4号でした。

2010/07/16

ルアーフィッシング情報!(87)

朝マズメ エギング
九州北部はいよいよ梅雨明け?しばらく降り続いた雨もようやく止み久しぶりにエギングへと出掛けてみましたが、長雨の影響で水色は悪くイカからの反応はなし。
ならばと、潮通しの良い地磯へ移動してみる。こちらも多少の濁りはあるものの、なんとか釣りになりそう。開始早々根掛かりでエギをロスト!(久し振りで腕が鈍ったか?)リーダーを結び終え再び磯に立つと気のせいか先ほどより水がきれいになったような?もしかするときれいな水と一緒にイカも回遊してきたかもと、期待しつつキャスト。すると早速イカパンチが。小さめの2段シャクリで誘いステイ、Hit ! その後もイカパンチはあるが、乗せきれず終了。Hitエギはミッドスクイッド4号でした。

2010/07/07

ルアーフィッシング情報!(86)

朝マヅメ エギング
ここ数日、雨や仕事の都合でなかなか釣りに行けませんでした。毎日ブログを覗いて下さっている皆さんごめんなさい。
と言う事で、今朝の様子を報告致します。前回は雨上がりで潮は濁りぎみであまり良い状況ではなくイカの活性の低いように感じましたが、今日は潮色も良く当たりの出方もはっきりしていて活性は高そうな感じでした。ただ、イカの絶対数が少ないようで1時間半粘って1パイのみの釣果でした。しばらく天候は安定しそうなので、回遊のタイミングに当たれば釣果は出そうです。

2010/07/01

ルアーフィッシング情報!(85)

朝マズ目 エギング
梅雨の中休みようやく釣りに行けました。以前にも書いているように「雨が降るとイカが地に寄る。」と大島の漁師さんは言います。果たして今年の不漁を吹き飛ばしてくれるのか?期待と不安が入り混じる中での釣行の結果は?
600gほどの雄イカが干潮汐止まり寸前に1パイのみ。しかも足1本と言う渋~い喰い方でした。
今後もう一度の盛り上がりはあるのでしょうか?

2010/06/24

ルアーフィッシング情報!(84)

朝マズメ エギング
何故 ? 何故今年はこんなに釣れないんでしょう ?
地磯でしばらくやって、小さなゲソだけ。昨日の夕方から堤防でヤエンをしていた常連さんはの様子が気になり堤防へ行ってみると、まだ6時過ぎだと言うのにすでに帰り支度を済ませている。昨夜12時まで頑張ったが生き鰺にも全く反応がなかったし、今朝4時から仕掛けを入れても「完全無」! 朝1便で帰ります。との事。今年の春イカはどうしてしまったのでしょう?

2010/06/22

ルアーフィッシング情報!(83)

夕マズメ エギング
昨日の夕マズメ私はいつもの堤防で、村上兄はいつもの地磯へ。結果は村上兄3バイ私はオデコ。ほぼ同じ時間帯にポイントでこんなに差が出るもんですね。と、言う事で今日は地磯で2ハイ。しかし可愛いサイズでした。何故今年はこんなに釣れないんでしょう。と言いながらも状況は多少なりとも好転しているような気がします。
Hitエギはダイワミッドスクウィット4号でした。

2010/06/19

ルアーフィッシング情報!(82)

朝マズメ エギング
ン~!? 最近全然釣れません。釣れても秋イカサイズの小さな個体だけ。毎年、春の親イカが釣れだして一月程すると、10日程釣れなくなる時期がありますが、「ペアリング」が始まると大抵釣れなくなるものです。しかし、今年はちょっと長いような気がします。例年よりノッ込みが一月程遅れていただけに、このまま終わってしまいそうで心配です。

2010/06/10

ルアーフィッシング情報!(81)

朝マズメ エギング
本日も早朝よりエギングに出掛けてきました。ここ一週間ほど全然釣れてません。水温は20℃前後で安定しており、早朝には水面付近に無数の小魚が見えているのに。何故 ? さっぱり解りません。今朝は気分を変える為に昨年の夏に好調だった地磯へ行ってみました。しかし結果は子イカばかり。本来ならこの時期は数も型も満足できる釣果が期待できるのですが・・・。
最初の写真は6月2日の夕マズメ・2枚目の写真は6月7日の朝マズメ・最後の写真は今日の朝マズメです。

2010/06/02

ルアーフィッシング情報!(80)

朝マズメ エギング
本日も早朝より烏賊のご機嫌を伺いにいつもの堤防へ。
昨日は、1投目からいきなりのHitで今季初のK-upを仕留めその後も700g~800gを3バイと久々の好釣果でしたが、本日は ?
とりあえず昨日までとは目先を変え、違うエギで探ってみる事に。選んだのは釣研ハイパーダート3.5号。今年の春に購入し、一度も使用する事なく大事に仕舞っておいた(御NEW)です。初めて使ったエギでたまたま釣れないとそのエギは、ずーっと釣れないような気がしませんか ? そうならない為に、釣れてる時に使おうと大事に仕舞っておきました。さてさて、第1投目。今日も多少風があり、ラインが右にはらんでしまう。やっぱりもう少し重めのエギに変えた方が良いかも!? と思いながらも3投目にHit ! この手ごたえは1Kg位か? (Kg位からラインが出るようにドラグ設定してます。)これでとりあえず筆おろしは完璧。記録写真をパチリ ! と、第4投目。またまたHit ! しかも今度のはちょっとデカイかも ? 慌ててドラグを緩めタカギレを防止。水面に現れたのは先ほどより遙かにデカイ ! 今季初の2Kg‐up(2.2Kg)。その後は反応なく静かに時が流れ終了。だいたいいつもそうですが、朝マズ目は勝負が早い。居ればすぐに反応するようです。烏賊族は夜行性で夜中のうちに浅場へやってきて、夜が明けるとともに又何処かへ行ってしまいます。やっぱりエギングは朝マズメに限ります。
本日のHitエギはもちろん(釣研ハイパーダート3.5号)でした。

2010/06/01

ルアーフィッシング情報!(79)

朝マズメ エギング
10日程続いた今回の強風もようやく落ち着いき、エギングか? 磯ヒラか? と考えた末に久し振りにエギングでも。といつもの堤防へ。しかし先端へ向かう程風を受け釣りづらい状況。で、とりあえず風の影響を考え堤防の根元付近で釣り開始。多少ラインが風に取られ右に膨らむが釣りにならない事はない。足元まで探って、テンションフォール中ラインがふけ、1投目からHit!しかも良型1600g。今季初のK-upその後もコンスタントに当たり、1時間30分で4ハイと久々の好釣果でした。
今日のHitエギはいつものダイワ ミッドスクイド4号でした。

2010/05/30

ルアーフィッシング情報!(78)

朝マズメ 磯ヒラ釣行
今日も朝から大荒れ! そろそろデカ烏賊を釣りたいところではありますが、この海況じゃ無理。で、お決りの磯ヒラへ。
開始1投目でHit ! 小さいが元気の良い魚で海面に飛び出し大暴れ。構わずゴリマキで速攻ランディング。なんとポイント到着2分(カップラーメンも出来てません。)出る時はこんなもんで、出ない時にはいくら粘ってもダメ。このポイントは北東の風でウネリが入り、上げ潮が効いている時は大抵釣れます。どのポイントにも「釣れる条件」みたいなものがあると思います。その後も2回のバイトがあるものの載せきれず、撤収となりました。今日は荒れすぎで、ここ以外は磯に立てる様な状況ではありませんでした。この風は明日いっぱい続きそうで、6月1日の明け方に若干弱まる見込みで、その頃がチャンスになりそうです。
本日のHitルアーは(タカミヤ・ ナブラモード流儀TIPEⅡ)でした。

2010/05/29

ルアーフィッシング情報!(77)

朝マズメ エギング
ここ1週間ほど時化や仕事でなかなかエギングに行けませんでしたが、今朝久し振りにいつもの堤防へ出掛けてみました。堤防には4人ほどの先客、(泳がせ)その中には常連さんの姿も。状況を伺うと「昨夜は風が強くて日付が変わってようやく2ハイ。」との事。じゃあ私もとキャスト開始。しかしまだ若干の風と数日間時化た名残のウネリで、気持ちよく釣りができる状況ではない。すると、30mほど向こうで鰺を泳がせていた方に烏賊がHitしている。ランディングのお手伝いをさせていただくと、1K200g位のグッドサイズ。地合到来か? フォール中のラインに全神経を注ぎアタリを取ろうと集中するが、ウネリのせいで自然なフォールができない。仕方なくウネリのない湾内へ移動する事に。程無くフォール中のラインに変化が ? なんとか1パイ釣れました。しかしサイズは・・・!

2010/05/24

ルアーフィッシング情報!(76)

朝マズメ 磯ヒラ釣行
久しぶりに磯ヒラに行ってみまし。南西の風で一番ウネリの入るポイントへ。しかし今朝は午前6時30分に満潮を迎えるためシャローエリアでは前に出られず、ポイントへルアーを届ける事が出来ない。しかも左からの強風のためラインメンディングに苦労する。1つづつポイントを叩き何とか1尾をものにしました。風が収まりウネリだけが残るタイミングで入れば、イージーに釣れると思います!
今日のHiTルアーはショアラインシャイナーSL14でした。

2010/05/18

ルアーフィッシング情報!(75)

朝マズメ エギング
今朝も5時起きでいつもの堤防へ。粘って、ようやく7時前にHit! が、またしても雌。(900g)近くにデカい雄は居ないか?と探ってみるが、・・・!
何処に居るの?

「魚と話ができれば良いのに」と思った事ないですか?
何でそんな所に居たの?
何でそんな物(ルアー)食っちゃたの?
お友達も一緒に居たの?
何処から来て、これからどこに行くの?と質問攻めにしてしまえば、いくらでも魚が釣り放題。いつ出掛けても爆釣間違いなし。
でも、そんなこと不可能ですよね。魚のすべてを知ってしまえば釣りは終わりを迎えてしまいます。終わりがないから夢中になれるし、いつまでも楽しいのだと思います。今日はちょっと哲学的です。
今日のHitルアーは又しても、ダイワ エメラレダス(ラトル入りDeepタイプ)

2010/05/16

ルアーフィッシング情報!(74)

夕マズメ エギング
大島でも例年より一月遅れて、春烏賊シーズン開幕と言う事で足繁くいつもの堤防へと出掛けて来ました。今シーズンは未だKg-UPを手にしておらず、早く強烈なジェット噴射を味わいたいのですが、どういう理由か釣れるのは雌ばかり、デカい雄の姿が見当たりません。「今度こそは ! 」と烏賊を掛ける度に思うのですが、やっぱり小さな雌ばかり。
今日はいつもの堤防では潮が動かず、大きくポイントを移動して仕切り直す。と、すぐにHit ! しかしまたしても小さな雌 ? と思いきや小さな雄でした。(600gほど)おかしい、何かがおかしい ! そろそろデカい雄に巡り逢えても良いはずなのですが!?
Hitエギは相変わらずダイワ エメラルダス4号です。本当によく釣れるエギです。余談ですが、釣具店に行っても4号サイズのエギはあまり取り扱ってなく数少ない選択肢の中からついつい実績の高いエメラルダスを手にしてしまいます。皆さんは春烏賊シーズンも3.5号を使ってるんでしょうか ? 私は4号ばかりなのですが・・・。

2010/05/16

ルアーフィッシング情報!(73)

朝マズメ エギング
昨日夕マズメの状況を見る限り本格的に春イカシーズン開幕と言いたい所ではあるが、気になる点が一つあります。それは朝マズメの状況です。夕マズメの水温は日中の気温に引っ張られて上昇する為本格的にシーズンインしなくてもそれなりに釣果は期待できるものです。しかし、朝マズメは日没後の気温低下により水温が下がってしまう為どうしても烏賊の動きが悪くなり、釣果が上がりにくくなりるものです。この時間帯に釣果が上がれば、完全にシーズン開幕となります。この何日間か朝マズメにもエギングに出掛けていますが、未だ釣果なし。
そして今朝。6時を少し回った頃にHit ! フォール中にラインがふけるアタリが出たのでアワセテみたが乗らず、2回小さく誘いを入れテンションを掛けフォール。「ツン!」と触って警戒していた様だが、すぐに抱き直してきた。上がってきたのは700g程のメス烏賊。近くにデカいオスが居ないかと真剣に探ってみたがその後アタリなし。
とりあえず、朝マズメの時間帯でもエギを追えるだけの水温はあると言う事。これで大島もシーズン開幕でしょう ! ただ今シーズンはどういう理由か釣れるのは雌ばかりで、雄が釣れていません。春先の異常気象のせいでしょうか? 
本日のHitエギは昨日同様 ダイワ エメラルダス ミッドスクイッド4号です。

2010/05/15

ルアーフィッシング情報!(72)

夕マズメ エギング
今日は朝からぽかぽか陽気でそろそろアオリイカも本格的に釣れ出すかな ? と期待いっぱいで、17時30分にいつもの堤防へ。タックルを準備し家を出てみると、村上弟の姿が。何やらニヤニヤと近寄って来ると、開口一番「さっき2ハイ釣れました。」ときた。ポイントはこれから向かう予定の堤防とは違う場所。予定を変更してそちらに向かおうか ? とも考えたが、「2ハイ釣れた後はパッタリ釣れなくなった。」と言う事と、風向きを考えると予定の堤防がベスト! そして見事的中。18時少し前に約900gのメス烏賊をキャッチ! しばらくの沈黙の後隣にいた村上兄にHit ! 直後にそのまた向こうで鰺を泳がせていた釣り客にもHit ! サイズはどれも大した事はないが、いよいよ大島もシーズン開幕といった雰囲気。しかも我々が帰ろうとしていた時にヤエンで狙っていた釣り客にもHit ! 残念ながらキャッチはできなかったが、間違いなくシーズン開幕か!?
本日のHitエギはダイワミッドスクイッド4号でした。

2010/05/12

ルアーフィッシング情報!(71)

夕マズメ エギング
ゴールデンウィーク以来肌寒い日が多く水温も低下気味 ? ですが、今日はお天気も良く多少は水温も上がっていそうなので夕マズ目に様子を見に行ってみました。堤防に到着すると、やっぱり村上兄弟の姿が。話によると私が来る前に2Kg位のが上がっていたらしい。その釣り人は、18時の最終便でお帰りになったとのこと。一足違いでデカ烏賊を逃した… ! しかし、チャンスはこれから。マズ目の威力でデカ烏賊を釣ります。風は3~4mのフォロー 飛距離はザッと280ヤードってところか ? (そんなに飛んでません)堤防の中央辺りの昨年よく釣れた場所で、(ダイワ エメラルダス ミッドスクイッド4号Deep)を大遠投。カウント14で着底。大きく3回シャクッてテンションフォール。3回目のフォールでラインがフケルあたり ! 「デカ烏賊 キタ― ! 」勢いよくラインが出 ? ? ? ない? 期待させて御免なさい。600gでした。その後はパッタリあたりなし。まだまだポツポツです。

2010/05/07

ルアーフィッシング情報!(70)

夕マズメ エギング
朝の磯ヒラに続いて夕マズメにエギングに行ってみました。(こんな事を書くと一日中遊んでいるみたいですが・・・)周りの漁師さんの話を聞くとそろそろイカの水揚げも増えて来つつあるようだし、今日は先日の漁師さんから「Kup」のイカが4ハイ旅館に届けられ、いよいよノッ込みが本格化してきた感じ。今日こそは今シーズン初のアオリイカを仕留めるべく、仕事終わりの僅かな時間に堤防へ。そして第1投目、着水から1.2.3.4.5.・・・カウント17でラインが止まりシャクリに入る。と、・・・・・・・重い!? 乗ってました。このクン・クンという独特な魚信は紛れもなくイカのそれ。大遠投と緩めのドラグの為なかなか姿が見えてこないが、その間もイカの独特な手ごたえは消える事なく続いている。要約水面に姿を現したのは800g程の雄イカ。慎重にギャフ入れし無事ランディング。幸先よいスタートに気を良くし、第2投目。1.2.3.4.5・・・・・16.17.18.19.?? そんなに何度も上手くはいきませんでした。その後30分程粘ってみましたが、全くアタリなし。ラインも見にくくなってきたので、撤収 !
アタリエギは何だっけ? 4号です。確か赤テープで茶色っぽいカラーでした。(ごめんなさい。)私の場合、春イカシーズンには4号をメインに使用します。一般的には3.5号なんでしょうが、圧倒的に4号の方が釣れます。

2010/05/07

ルアーフィッシング情報!(69)

朝マズメ 磯ヒラ釣行
春・はる・ハルと言うことで、大島では(日本中?)釣りには絶好のシーズン。釣り狂の皆さん休みの度に体を酷使してあちらの港こちらの磯と大忙しの事と思います。たまには家庭サービスもしないと、家庭崩壊などと言う悲しい事になりかねませんので、ご注意ください。かく言う私も先日家族でショッピングと映画を楽しんで参りました。(これで当分の間は嫁の怒りを受けずに済むかな?)
さて、本日の釣行ですが、5時30分起床・曇り・ほぼ無風の状態。本来ならこの時期何も考えずエギングを選択するところですが、まだまだ釣果が安定せずオデコの危険性も高いし、昨夜は西寄りの風がかなり吹いていたので、最近好調の磯ヒラを選択。ポイントはウネリの方向と朝の潮位を考えて、「ヒメ」しかない。昨年の春には、このポイントでかなり楽しい釣行をしているし、もしかして… !
実績の高いポイントを隈なく探していくもなかなか魚からの反応がなく、いよいよ最後のポイントへ到着。1投目からいきなりのHit ! サイズは極小だがかなり活性が高く何度もルアーにアタックしてきた。もしかすると数匹の群れで奪い合っているのかも? しかし、僅か1匹で終了。昨年はこのくらいのサイズが入れ掛かりしたポイントだけにガッカリ。
本日のヒットルアーはタカミヤ「ナブラモード流儀」でした。

2010/05/04

ルアーフィッシング情報!(68)

みなさんゴールデンウィークは楽しい釣りができましたか?この連休を利用して各地に遠征された方も多かったと思います。
さて、季節は春のデカ烏賊シーズン真っ只中ですが、どうも今年は水温の上昇が遅れてなかなか例年通りのような釣果は出なかったと思います。大島でも4月いっぱい水温が14℃代で推移し烏賊が産卵できるとされる16℃以上にはなっていませんでした。しかし、ゴールデンウィーク前から、日中の気温が25℃を超える日が続き5月2日夕方に水温を計ってみると要約16℃を超えておりました。この調子で気温・水温が安定すればいよいよXデーも間近です。例年に比べひと月くらい遅いスタートですが、その分沖で栄養を蓄えたデカ烏賊がすぐ手の届く所へやってくるのでは!?
私も気合いを入れ直して竿を振ろうと思い、午後5時過ぎに通いなれた堤防へ。先ずは、水温をチェック! 何と! 水温計は17℃を示しているではないか。気合を入れて沖へ向かってエギをフルキャスト! いつものようにカウントしながらフリーフォール。とその時、携帯の着うたが。タイミングの悪い電話に少しイライラしながら出てみると、「烏賊が掛ったけんいらんね?」とこの時期烏賊専門で漁をしている漁師さんからでありました。とりあえず釣りを中断し漁師さんのもとへ。「デカ!!」余りのデカさに圧倒され計りに掛けてみるとジャスト3Kg。「これが夢のモンスターの姿か~! 」感動です。
モンスターを慣れた手つきで始末し、すぐさま堤防に戻り釣りを再開。そこには村上兄弟の姿が、なんと! 弟が昨日1.3Kgの春烏賊を釣ったとの事。益々気合いが入るものの完全な空回りで、帰宅しました。

2010/04/29

ルアーフィッシング情報!(67)

磯ヒラ釣行
本日村上兄弟を誘って磯ヒラへ・・・。
これまで大島中をほぼ全域釣り歩いてきましたが、ただ一か所未開の地がありました。今日はパラダイスを求め、途中かなり危険な場所を下りルートを探りながら残された磯へ降り立った磯はまさにパラダイス! と思いきや全くの無反応。 約2時間を費やし3人で丹念に探っては見たもののやはりノーヒット ! 帰りも危険な崖をゆっくりと戻るのでありました。(p_-)
しかしまだ陽は高く通いなれた磯へ。先日このポイントでバラシタとゲストからの報告があり夕マズ目に期待すると、やっぱり居ました。1匹目は根に巻かれてバラシたものもすぐに2匹目がHit ! 小振りながら元気な個体で充分楽しめました。
本日のHit ルアーはタカミヤのナブラモード流儀でした。

2010/04/16

ルアーフィッシング情報!(66)

デイゲーム 磯ヒラ釣行 
本日 午前 村上兄より「今朝仕事に行ったら休みだったんで、これから磯ヒラ 行きませんか?」とのTEL。 生憎独身とは違い色々と用事もあるし、お昼をはさんで村上弟と3人で秘密のポイントへデイゲームに行くことに。秘密と言うだけにほとんど人が入っておらず、フレッシュな魚が居る事が多いのだが、このポイントへの道のりがかなり険しく、我々も一人ではけっして行かない場所。昨年の秋にこのポイントへ降りる途中で足を滑らせロッドを折ってしまって以来久し振りの入磯になる。磯に降りてそれぞれタックルの準備を済ませ、思い々いのサラシを叩き始める。今日はサラシも薄く、かなり根際を撃って行かないと厳しい感じか? 最年長の私は2人に遅れながら、サラシの広がるタイミングを見計らって第1投目「ドン! 」いきなり出ました。しかし、なかなか姿が見えない。ラインを通して伝わってくる重みといい、首振りのストロークとの長さといい グッドサイズか ? 慎重なやり取りの末ランディングしたのは74cm。久しぶりの70オーバー!
その後はしばらく反応がなく次第にウネリも小さくなり今日はここまでか? と思い半ば諦めかけていたところでHit ! 沖の瀬の裏側へキャストし、左から吹くかすかな風を利用してラインを瀬の右側へかわし見事裏側に居たヒラスズキを誘い出した。ルアーを咥えたヒラスズキは根とは反対側のオープンスペースへ走りだしたのはラッキー! 後は慎重に引き寄せ御用。2匹目は63cmとまあまあサイズ。
今回のHitルアー 1匹目 デュエル ハードコア130F 
2匹目 ダイワ ショアラインシャイナーSL12

2010/04/13

ルアーフィッシング情報!(65)

朝マズメ 磯ヒラ釣行
春の磯ヒラシーズン真っただ中「絶好調 ! 」と言いたいところですが、先週とは打って変わって激シブです。原因は多分ベイトだと思います。本日どうにか1匹のヒラスズキを釣り上げたものの、他ではまったく反応なし。持ち帰って胃の中を調べてみましたが、捕食しているのは小さな海老でした。先週まで磯際に見えていたイワシは何所へやら !? 早くイワシが戻ってくる事を願うばかりです。
ちなみに本日のHitルアーはデュエル「ハードコア」でした。小さめなボディーでよく飛び、波に押されると棒になり勝手に食わせの間を作ってくれます。価格も安く使いやすいルアーです。

2010/04/08

ルアーフィッシング情報!(64)

夕マズメ 磯ヒラ釣行
明日からはしばらく海も凪が続くとのようなので、村上兄とポイントへ行ってみました。
すでに風も収まり磯ヒラには厳しいかな~!? といった感じでしたが、ベイトもいるし魚気は十分。大きなウネリが入るのを待ってはルアーを投げ込む。ここぞと言うポイントで粘って、ようやく私のルアーにアタリがあるもフックアップせず。その直後村上兄にHit! しかし上がってきたのはヤズ。ポイントを移動し、しばらく攻め続けてみるが反応なし。先程のヤズを釣ったポイントに入りなおした村上兄が50cm程の磯ヒラをキャッチ。心やさしい村上兄にポイントを譲ってもらい2投目で60cm程の磯ヒラをキャッチ。その後交互に入れ替わりながら同じポイントを攻め続けてみましたが、村上兄にヤズがHit! しただけで。そろそろ辺りも薄暗くなってきたので終了。本日のHitルアーはDAIWA「ショアラインシャイナーSL12」でした。シーバスマンなら誰もが知っているポピュラーなルアーで、SL12の他にもSL14 ・ SL17や R50にカレントマスターなどいろいろな種類が発売されていますが、私がもっともよく使用するルアーで、もちろんこれまでに一番多くヒラスズキを釣らせてもらっています。

2010/04/07

ルアーフィッシング情報!(63)

朝マズメ 磯ヒラ釣行
新年度を迎えいよいよアフターが開始している模様です。3月は年度末で忙しくなかなか磯ヒラに出掛ける暇がなく、村上兄弟の釣果を聞くのみになっていましたが、最近爆発したポイントもあるようです。(7本)その他にもあちらこちらのポイントでポツポツと釣れているようです。
それでは新年度一発目の磯ヒラをご覧ください。かなり痩せてはいますが63cmとまずまずのサイズです。最近大島にお見えになるルアーマンの方に「どんなルアーが良いんですか?」と聞かれる事が多いので、今回からは可能な限りHitルアーをご紹介していこうと思います。今日のHitルアーは株式会社タカミヤ(釣りのポイント)オリジナルの【ナブラモード流儀TYPEⅡ120mm】(売価1,280円だったと思います。)本来はシーバス用ですが、磯ヒラにも十分使用可能です。うねりの中でもしっかり泳ぎ、タングステンウエイト&重心移動で飛距離も十分です。シャローな場所を得意とするミノーで、ゴロタ場や足場の低い場所で活躍してくれます。ヒラスズキ用のルアーは総じて高価な中、カルティバフックが3本も付いてこの価格はありがたい。磯ヒラはロストが多いので、これから磯ヒラを始めたいと思っている方にはお勧めです。
これから5月いっぱい位までは、時化れば爆発の可能性も十分あります。皆さん磯ヒラ釣行の際には十分な装備をして、「安全第一」で楽しんでください。

2010/02/28

ルアーフィッシング情報!(62)

朝マズメ 磯ヒラ釣行
3日ほど前から春一番?が吹き荒れ、大島でも渡船に欠航便が出るほど海は大時化になりました。そんな中磯ヒラ師達はお尻がムズムズしている事でしょう。
今日は磯ヒラ常連さんが3人で、土曜日から泊まり込みで磯ヒラ&メバリングにお見えになりました。先ずは夕マズメのメバリングに同行。比較的ウネリの影響を受けないポイントを選んで、夕マズメの短時間勝負! しかし、と言うかやっぱりと言うかメバリングには厳しい状況で、釣れたのは私に27cm 1匹(あと小メバル少々)のみで小雨も降りだし撤収となりました。その後雨も本降りになり、翌日の釣行に備え宿でビールを飲みながら(私はあまり飲めませんが)作戦会議。3人のうち1人を除いては磯ヒラの経験も浅くヒラスズキを釣った事がないそうで、私の経験を元にポイント選択やHit パターン・ルアー選択・リーリングスピードなどをお話しさせて頂きました。
そして、本日朝6時30分に宿を出発、目的のポイントには7時前に到着。(大体私の場合はいつもこんな感じで出かけます。)実績の高いポイントを案内し、そのポイントにあったルアーと流し方・Hit パターンを説明しいざ実釣 ! 私は極力釣りはせず、潮の流れを確認する程度に留め様子を見る事に。そしてついに河野さんに初ヒラがHit! しかしとてもバレやすい魚で油断は禁物。ランディング場所とタイミングを指示し無事にキャッチ! やりました。サイズは50cm位ですが、初めてのヒラスズキ(ヒラセイゴ)を見事大島で釣りあげました。私も自分で釣るよりもうれしかったです。(初めてヒラスズキを釣った時を思い出しました。)私は仕事の都合で8時には磯を後にしましたが、皆さんその後はいかがでしたか?

2010/02/21

ルアーフィッシング情報!(61)

夕マズメ メバリング
久しぶりの好天に恵まれ2月としては驚くようなベタ凪になり地磯でメバリング。先に到着していた釣り友(村上弟)が釣ってました 32cm。デカイです。体高もあり見事なサイズです。どう言う訳かいつも私だけ小さいのしか釣れません。(p_-)

2010/02/13

ルアーフィッシング情報!(60)

朝マズメ 磯ヒラ釣行
一昨日からの風も収まりウネリだけが残る磯ヒラには最高の条件。午前7時過ぎキャスト開始!しかし反応なし。最高の条件だけに諦め切れずに粘ってみるが、普段のタックルの手入れ不足がたたりライントラブル。バックラッシュしたラインをほどくのに10分以上を費やし、仕切り直すが反応なし。ポイントを移動し3カ所目でやっとHit!しかもGood-siz 苦労の末に手にしてみれば、73cm。シャローポイントだったので多少強引なやり取りをした為フックが伸びてヤバかったですが、久しぶりの磯ヒラにニンマリです。

ついでに、夕マズメにメバリングで初めてのヒラメ(極小)をGet!してしまいました。

2010/01/31

ルアーフィッシング情報!(59)

夕マズメ メバリング
遂に出ました尺メバル(ジャスト30cm)と言っても釣ったのは私ではなく釣り友の村上兄ですが。実は先日もシーバス狙いの彼のルアーに30.5cmの尺メバルがHitしていました。しかし今回は狙って釣った価値ある1匹です。今日は久しぶりのベタ凪で2人誘い合わせて夕マズメに地磯で竿を出しておりました。午後6時を回って辺りが薄暗くなり始めた頃にそれまでの沈黙が嘘のようにアタリが出始め、にわかに活気づいてきました。すると沖にある岩の根元をタイトに探っていた村上兄の竿が絞り込まれ「デカイ・デカイ」と連呼する声が。しばしのやり取りの後、足もとに上がってきたのはジャスト30cmの赤メバル。産卵後なのか?オスなのか?は解りませんが少々スリムな魚体。しかしそこには尺メバルだけが持つ神々しいばかりの威厳を漂わせておりました。

2010/01/24

ルアーフィッシング情報!(58)

夕マズメ メバリング
時化の日が多くメバル釣りには厳しい時期です。風裏やウネリを避けてどうにか釣りができるポイントで竿を出すが27cm止まり。なんとか30cmオーバーを釣りたいのですが、なかなかサイズが伸びません。状況が良ければ探ってみたいポイントがいくつかあるのですが、この時期は海が凪いでくれません。しかも行ってみたいポイントは猪に遭遇しそうな場所ばかりで、朝夕のマズメはちょっと怖いものがあります。皆さんも大島で釣りをされる時は猪に充分注意をして下さいね。

2010/01/11

ルアーフィッシング情報!(57)

夕マズメ メバリング
昨日に引き続き尺メバルを求めて粘ってみましたが、サイズは26~27cm止まりで目標まではまだまだでした。しかし、地道な努力を重ねる事で見えてくるものも必ずあると信じて頑張ります。でも明日からまた時化が続きそう・・・

2010/01/10

ルアーフィッシング情報!(56)

夕マズメ メバリング 
釣り友「村上兄弟」と尺メバルを求めてポイント開拓。これまでの釣行でおおよそ尺に届きそうなポイントは見えてきた。今後はその周辺を重点的に探して行こうと思います。そして最も食いが立つ時間帯や潮位などを絞っていき、なんとか大島で30cmを超えるメバルが狙って釣れる事を明らかにしたいと思います。
ちなみに本日の釣果は、28.5cm (2匹)を頭に22cm~26cm(6匹)その他小メバル10匹くらいでした。

2009/12/29

ルアーフィッシング情報!(55)

夕マズメ メバリング
最近全くヒラスズキが釣れず、磯に行くたび手ぶらで帰ってくる始末。そろそろ魚の顔が見たくなったので、(お手軽・お気楽)メバリングへと出掛けてみました。と言っても街灯周りの小メバル狙いではなく、1匹で満足感が味わえる(尺メバル)を狙って地磯を中心に釣り歩く博打的なメバリングである。昨年ヒラスズキ釣行の際10㎝程のルアーに尺クラスのメバルがHit してきたことがあり、大島でも尺越えが狙える事が解っていた。今年は何とか尺越えを狙って採ってみたいと思っております。そして本日夕マズメ、以前何度かメバリングで訪れた事があるポイントへ。時刻は午後5時30分 明るいうちに地形を確認しておく為少し早目に準備を開始。当然メバルの反応はなく、ワームを喰いちぎっているのはフグかベラであろう。そこでワームからソルトフライへとリグをチェンジ。これならベラくらいのアタックなら喰いちぎられる事はない。次第に日は落ち空が暗くなり、代わりに月が海面を照らす頃ようやくメバルがHit ! サイズは20㎝程と小さく全く期待外れ。その後同じようなサイズが立て続けに3匹Hit ! いよいよ時合の到来か?その直後リーリングが重くなる。静かに聞いてみると、魚の反応! 明らかにこれまでとは違う引き。ロッドを高く上げ根に入られない様に一気に引き寄せ、足もとに横たわったのは27㎝の良型。そして次のキャストでフォール中に喰ってきたのは28㎝とこれまたナイスサイズ! その後は小メバルを2匹追加して終了。尺越えには及ばないものの良型連発でまずまずの釣果でした。

2009/12/13

ルアーフィッシング情報!(54)

最近はベイトが少なくなかなか厳しい状況が続いているようです。釣り方としては、人の入っていない場所を拾って回るといった感じになると思います。前回良かった場所でもう一度という釣り方では、なかなか魚にありつけないのではないのでしょうか。かく言う私も最近は2度ほど撃沈をくらっておりブログ更新をできずにおりましたが、本日朝マズ目に要約釣果にありつくことができました。夜明けから(最近イノシシが多い)灯台下に降りる予定でしたが天候が悪く、なかなか明るくならないので先日から気になっていたアワビ養殖場裏でしばらく夜明け待ちをしていて運良く(狙い通りに?)Hit! しました。実は先日の夜にアジ・メバル狙いでシーバス(ヒラだったかも)がHit! してきたのです。結局ラインブレイクで姿を見る事は叶いませんでした。そして開始5~6投目でショウトバイトがあり粘ってようやくHit! に持ち込みました。その後足もとのテトラ際でHit! するもビックリ合わせになり、案の定フックアウト! 灯台下には降りる事なくそのまま帰宅となりました。今の大島の状況を考えてみると、海水浴場一帯が一番ベイト(豆アジ)の溜まっている場所なのかもしれません。
 

2009/12/02

ルアーフィッシング情報!(53)

12月1日・2日と1泊2日で(株)釣研(オーシャンルーラー)の金丸竜二さんがお見えになりました。今回は新製品のテストが主な目的で、1日目は漁港周りでのアジング&メバリング。2日目はエギングとタイトなスケジュールでその他のスタッフも皆さんお疲れのようでした。もちろん私の仕事はお食事の提供と、ポイントのご案内!ですが、結局は一緒に釣りを楽しませていただきました。1日目のアジング&メバリングについては開発中のマル秘ルアーなども多く写真の撮影はご遠慮させて頂きましたが、2日目のエギングでは既に発売中のハイパーダートを使ってサックっと子イカをGet!いていました。海底の藻場に隠れた子イカをアッと言う間に見えイカにして、サイトで釣る辺りは流石です。これまでに何度かご一緒させて頂きましたが、いつも礼儀正しく評判通りの好青年です。

2009/11/18

ルアーフィッシング情報!(52)

朝マズメ 磯ヒラ釣行
ここ10日ほど時化続きでヒラスズキのポイントは数多くの磯ヒラ師に攻め続けられ、魚もスレ切っている状態で如何に攻略するか ? 未だ手付かずのポイントへ足を運ぶ事に・・・。と言っても、仕事前の1時間で釣りができるポイントなどそう多くはないのが現状で、最近の釣果をヒントにポイントを選択。ここ最近はベイトも多く(5㎝程のキビナゴ)沖には鳥山も見られ魚の活性は高いとみる。となると「シャロー」先日釣れた場所もルアーが底をコヅク程の水深であった。その中で磯ヒラ師が手を着けていなそうな場所で、アクセスの良いポイント。で決定 ! 以前攻めたときには釣果こそ出なかったものの足元近くまでのチェイスを確認しているし、釣果情報も耳にしている。少し沖の独立した瀬付近を攻めてみると出ました。少し痩せてはいるが56㎝の奇麗な魚体。その後もHit ! するがジャンプ&エラ洗いでフックアウト。現状では沖の鳥山に目が行きがちですが、そこで釣れるのはヤズばかりで活性の高いヒラスズキはシャローに小魚を追いこんで捕食しています。皆さんのヒントになれば・・・!

2009/11/14

ルアーフィッシング情報!(51)

朝マズ目 磯ヒラ釣行
昨日に引き続き本日も磯ヒラに行ってまいりました。昨日夕方の便で6名のルアーマンと同じ船に乗り釣果をうかがったところ「ヤズと丸スズキ」ばかりでヒラスズキは釣れていないとの事。状況はあまり良くはない様子でしたが、ヤズがかなり釣れているという事はベイトは入っているはず。問題はポイント選択にあるのか?今年の春に好調だったシャローにはしばらく入っていないし、試しに行ってみるかと・・・! 結果は大正解!満潮の時刻を過ぎしばらくして、下げの潮が動き出したころに水中のルアーが何者かにはじかれ、「宙を舞った!」確実に魚は居る。ルアーを回収し波のタイミングを見ていると何者かがボイルしているのが目に入った。すかさずルアーをキャスト!狙いどおりにHit!磯に上がってきたのはヤズ。やっぱりヤズしか居ないのか? 次の1投もヤズ。群が回って着た様でヤズの連続Hitとなった。しかし、その後反応は途絶えヤズの群れも離れてしまったか?と思った瞬間ルアーを引っ手繰る様な当たりが・・・! 合わせを入れて寄せに入った途端に水面でエラ洗いをする本命の姿が。やっぱり居た!その後更に1尾追加し、引き上げようと磯を歩いて行くとルアーマンの姿を発見。近づいてみると常連のSさんではないか。しばらく話し込んだ後Sさんともう少しポイントを叩いてみることに、すると数投目にHit!しかもデカい!? ラインを引き出しながら走って行く。「キタ-! ヒラマサかも」と期待は膨らむが60cmクラスのヒラスズキのスレでした。ゴメンナサイ。

2009/11/13

ルアーフィッシング情報!(50)

本日朝マズ目 磯ヒラ釣行
時化てますね~。チョット時化すぎです。ここまで時化ると危なくて磯に立てません。が、今朝は多少波も落ちるようなので行ってはみましたが、キビシイ状態でした。かなりうねりが高く本命のポイントには入れず、波の当たらないポイントをやってみましたが、丸スズキ1本のみでした。沖には鳥も飛んでいて、魚気はあります。ルアーを遠投して沖を泳がせてみると2回程「ゴツン」と当たりがあるのですが、フックアップしません。たぶんヤズ(ブリの幼魚)だと思います。

2009/10/30

ルアーフィッシング情報!(49)

朝マズメ ボートでのトップゲーム
ようやく釣れました。実に38日ブリのヒラマサです。凪になればボートを出し、ルアーを投げ倒すこと数回。最近は半ばあきらめ気味で、朝マズ目にアジングに勤しんでおりましたが、先日Y’sさんのブログで近海の爆釣を見て大島でも釣れるかも!?と思い、昨日久しぶりに出船して見るがあえなく撃沈 ! しかしメゲル事無く本日見事に5.4KgのヒラマサをGet ! 一人での出航だった為ランディングに苦労しましたが、自己記録更新です。ヤッター(^O^)/
ついでに、先日のアジング(25Cm)の写真も・・・。サビキではこのサイズが爆釣中です。

2009/10/10

ルアーフィッシング情報!(48)

本日朝マズメ 磯ヒラ釣行
先日の台風のウネリが納まる前に地磯へ。すでに風は止み午後からはエギング日和となりそう。駐車場から磯に降りて行く道はクモの巣だらけでここ数日誰も釣りには降りていないようで、台風開け一番乗りかも!? 昨年は10月下旬に本格的なシーズンに突入して、ひと月ほどはおいしい思いをさせてもらった磯だけにテンションは急上昇 ! 時刻は6時を少し回ったくらい。7時30分の干潮まで1時間少々が勝負! まだ薄暗い地磯に立ち、波の方角やサラシの位置を確認しタイミングを見計らってキャスト! しかし反応がない。ルアーを通す位置を少しづつずらして何度か試してみてもダメ! ここには居ないのかもと思いながら5mほど立ち位置を変えてもう一度ポイントを通してみるとHit ! しかし海藻に引っ掛かったような頼りない当たり方で、活性の低さが窺える。2度ほど追い合わせを入れ足元まで寄せたところで、一気に抜き上げ The End ! サイズは50cmほどの平フッコでした。その後何度か同じ所を探るが反応なし。このポイントに見切りをつけ次のポイントへ移動。しかし、反応なし。時間に余裕がないのでさらに移動。本日の本命ポイントで残りの30分勝負 ! 沖の方では数羽の海鳥が餌を捕っているようで期待十分。このポイントは必ず足もとのサラシに平スズキが潜んでいるので最初はあまり遠投せず探ってみる。いきなり沖で掛けて足もとのポイントを荒らしてしまうのはご法度。やっぱり居ました。2~3投でHit ! 足元のサラシの中で竿を下げ、引き波に乗せステイさせていたところにガバっと出ました。サイズは55cmほどですが狙い通りのHit ! 足元を一通り探った後にサラシの払いだす沖の沈み瀬周辺にキャスト! 数投目でショートバイトを捕え幾度かのエラ洗いをいなしながらランディング成功 ! サイズは50cmほど。予定通りの時間になったので終了。まだまだ荒食いシーズンとは言えないもののシーズン到来と言った感じでしょうか !?

2009/09/22

ルアーフィッシング情報!(47)

午前10時よりボートにてトップゲーム
午前の仕事を終えお昼までの2時間ヒラマサを狙って出船してみました。開始から2投目でまず1本1.7Kgボートを流しなおしてさらに1本4.2Kgさらにボートを流しなおして1本1.8Kgと怒涛の3連発 ! その後沈黙の時間が過ぎ釣り友のS君に1.8Kgと絶好調。まだまだ出そうな気配が漂っておりましたが、必要以上に釣っても仕方ないのでこれにて終了。

2009/09/20

ルアーフィッシング情報!(46)

朝マズメ磯ヒラ釣行
一昨日の午後から台風の影響で大時化となり久しぶりに磯ヒラに行ってみました。昨日よりも波は落ちてはいるものの風表では危険すぎて磯に立つのは無理そうなので風裏となるポイントへ。しかしこちらもウネリガ回り込みかなりの大波が磯を洗っている状況で、攻められるポイントは僅か。少し波の治まるのを待って1投目 ! 風に流されて大きくポイントを外れノーバイト。2投目ターゲットが潜むであろう沈み根の数m先へ ! ルアーが沈み根を過ぎたあたりでガツンとHit! 途中で根に張り付かれてしまったが、40ポンドのリーダーのおかげで無事ランディング57cmの平フッコでした。その後同じポイントをしばらく攻めてみるが反応なし。これ以上無理をせず速攻撤収 !

2009/09/18

ルアーフィッシング情報!(45)

朝マズメボートからのトップゲーム
ここ数日凪の日が続き、連日のように出船してはトップゲームにチャレンジするものの下げの潮だったり、潮止まりなどでなかなか釣果にありつけなかった。しかし今日はタイミングが良く出船時間が上げ五分と青物を狙うには打って付。まずは本命のポイントに入る前に腕慣らしで近場のポイントを探ってみる。ここはフェリーの航路のすぐそばでいつも潮目がくっきりと現れるところ。魚探でのぞいてみると潮流によってできたのであろう砂山が尾根のように延々と続いている。その高低差は最大で7mといかにも魚が好きそうな地形である。案の定2~3投目でTOPに出た! が、乗らない。もう一度船を付け直して数投、出た! 乗った! バレタ! 歯がゆいがこれがTOPの釣り。このポイントは今後の課題として本命のポイントへ移動。そして1投目で釣り友S君がHit ! 3.6Kgの本命ヒラマサをGet ! その直後に私に待望のHit ! しかしサイズは1.6Kg さっさと抜き上げキャスティング。数投後にHit ! しかし1.8Kgとサイズが伸びない。S君もHit ! に持ち込むが痛恨のバラシ! そして終了間際、私のルアーを水柱と共にひったくっていった黒い影。なんと97cm・5Kgの見事なサワラ。きつめに設定したドラグをジリジリと出しながら抵抗を続け、危うく海へ引きずり込まれそうになる。しかしサワラ如きに手古摺っていては目標の10Kg級のヒラマサを取れるわけもないと気合を入れなおし渾身の力で捩じ伏せ、御用 ! 

2009/09/09

ルアーフィッシング情報!(44)

朝マズメ 磯ヒラ 1本
最近ご無沙汰だった磯ヒラに行ってみました。少し早いですが今シーズンを占う意味もあり気合いが入ります。朝マズメの短時間での釣果は如何に?
今日の潮は午前5時45分頃に干潮を迎える下りの中潮。チャンスタイムは満潮が動きだす6時30分前後。本日の釣り場に選んだのは干潮の時間帯にしか渡れない地磯。沖には数羽の海鳥たちが餌を求めてダイブしていてウネリもそこそこと、条件は良さそう。
居ました! 予想通りの時間に、60cm 程の元気なヒラスズキ。沖の瀬の裏側でHitしてなんとか足もとまで誘導したもののエラ洗い1発でフックアウト! しかしその後に同じポイントでHit! 今度は最後まで気を抜かずランディング成功。今年も良いシーズンになりそうです。

2009/08/29

ルアーフィッシング情報!(43)

漁師さん達が沖に出てかなりの数のサワラを釣っているようなので、久し振りにボートで釣りに行ってみました。サワラは保険で本命はヒラマサ! 朝5時30分に出港し漁師さん達の船が集まるポイントへとボートを走らせます。魚探の反応を見ながら、止めてはルアーを投げ、また走っては投げを繰り返します。しかし魚からの反応はなし。これではヒラマサどころか保険と思っていたサワラすら釣れずボーズかも! しかし遥か彼方で鳥の群れを発見。ボートを走らせポイントへ急行! 時折起こるナブラ目掛けてルアーを投げ入れると何者かがルアーをチェイスして来る。が、ミスバイトばかりでなかなか針に掛ってくれない。しかし、何度目かのアタックでようやくHit! 型は小さいが初めてのヒラマサをGet! その後もミスバイトやチェイスを確認したものの針にかかる事はなく9時30分に終了。

2009/08/20

ルアーフィッシング情報!(42)

本日朝マズ目ボートでのトップゲームに出かけました。
まだまだ操船に不安があるので釣友のS君を伴って5時30分出港で、ポイントは港から5~6分の沈み根!漁師さんの話ではサワラやヒラマサが釣れているらしい。もちろん狙いはヒラマサ! しかも10Kgクラス! ポイント到着後しばらくは全く反応がなく静かな時間が流れていましたが、時計の針が6時30分を回ったあたりで、そこかしこに小魚が群が騒ぎ出し、チャンスタイム! 私の投げたポッパーに何者かが水しぶきを上げて襲いかかりました。その瞬間ロッドに重みが伝わり激しくドラグが鳴り出す!ついに (キター!) が、数分のやり取りの後根に突っ込まれて痛恨のラインブレーク(T_T)/~~~!しかし釣り方は間違いないのが解っただけでもOK!と前向きに考え、次々と現れるナブラ目掛けてルアーを投げいれる。そして、S君にHit!サイズは小さいけれど初ヒラマサをGet!そして私にもHit!ヒラマサではないが、87cm 2.6Kgの見事なサワラでした。仲良く1匹を釣ったところでタイムアップ!仕事に行かなければ・・・!

2009/07/30

ルアーフィッシング情報!(41)

朝マズメ 磯ヒラ 1本+丸スズキ1本
先日の磯ヒラ釣行の際に確認していた獲物を捕りに地磯へ行ってきました。天候は曇り波は2.5m潮は小潮で下げ3分と言った感じ。まずまずのコンディション! 居れば必ず反応があるはず。案の定、開始して僅か3投目でHit! フッコサイズではあるがなかなかのファイトで楽しませてくれました。その後は、カマスが1匹と60cm程の丸スズキを追加して終了。一般的にヒラスズキは、冬から春にかけてのターゲットと言われていますが、個体数の多少はあれど基本は根魚! ウネリガ入ってサラシができれば十分に可能性はあります。実際 高知や宮崎では南風でサラシができると、平スズキは普通に釣れてます。

2009/07/28

ルアーフィッシング情報!(40)

朝マズメ 磯ヒラ 1本
このところ毎日のように雨で、釣りに行けず皆さん悶々としていませんか?かく言う私もその一人であります。昨日、神湊行きのフェリーで磯ヒラの常連さんとお会いしたんですが、エギングで1.3kgを頭に5ハイのアオリを上げておられてました。お連れの方も2ハイとなかなか好調のようでした。その釣果に触発されて今朝は磯ヒラを慣行。開始早々からルアーに小さなアタリが頻発。何度目かのアタリでようやくフックアップ! 25cm程のカマスでした。その後もカマスの猛攻に苦戦しながらも何箇所かポイントを変え、ようやく本命らしきアタリを捕えるもミスバイト! 同じコースを通すこと3度目で待望のフックアップ! サラシの中から銀色の奇麗なヒラスズキが踊りだす。この瞬間はまさに至福の一時 ! その後もミスバイやトチェイスを確認するも追加ならず、タイムアップ !

2009/07/09

ルアーフィッシング情報!(39)

朝マズメ エギング 4ハイ
最近雨や仕事でなかなか釣りに行けなかったのですが、雨上がりでイカが釣れそうなので若くはない体に鞭を打って地磯へ釣行。5時30分くらいからエギを投げだし4度ほどエギをローテーションし、6時15分 沖へキャストして2度目のフォール後、激しく中層までシャクリ上げテンションフォールに入った瞬間に最初のアタリ!(900g)アタリの出かたから見ると活性の高い群れが入って来たような雰囲気! その後は単発でのHit!(900g・600g・1100g・1200g) ばかりで群れ自体は小さい様でした。
でもやっぱり、大島では雨上がりにイカが釣れます。

2009/07/02

ルアーフィッシング情報!(38)

朝マズメ エギング 3バイ
今朝は、地磯へ出掛けてみました。この地磯は東向きで小さな河川が流れ込み、海藻(特にカジメ)が多い小さな入江。全体的にシャローで、入江の間口は80m程度、奥行きは40m程で真ん中辺りに15m程岩が突き出しているといった感じ。まず、東向きなので西寄りの風に強い・駐車場からのアクセスがよい・時化になると、ヒラスズキなど魚影もすこぶる濃い。小さな河川は普段ほとんど水の流れはなく、大雨の後にだけ川になると言った感じ。
今朝は、3日ほど雨が続きかなりの量の流れ込みがあり、多少濁りも入っていた。この状況が吉と出るか凶と出るか? 結果は(600g・1000g・1400g)と絶好調!最後に根掛かりでエギをロストしてしまい、まだまだ釣れそうな気配がしていたが早めの納竿としました。ちなみに、もう1パイ800g程度をランディング中にバラシテしまいました。

2009/07/01

ルアーフィッシング情報!(37)

夕マズメ エギング 1パイ
しかしよく降りましたね~!県内のあちらこちらで大雨による被害が多発しているようですが、皆さんの処は大丈夫でしょうか?大島はかなりの面積の森を持っているためこの程度の雨は何ともありません。海の水も港湾内以外は多少濁りが入っているくらいでした。久しぶりに晴れ間が出たのでいつもの波止へ行くと、すでに釣り友T君が到着しており、反応がないので移動しようとしていたところでした。が、湾奥のシャローでボラが跳ねているのが見えてもうしばらく粘ってみる事に決定! 私が釣り場に立って第2投目シャロータイプのエギをフリーで沈めているところで、スーっとラインが走りHit!(800g)近くに仲間がいないかと探ってみるも後が続きませんでした。

2009/06/28

ルアーフィッシング情報!(36)

夕マズメ エギング 3バイ
最近ご無沙汰していた波止でPM5時位から7時位まで遊んでみました。 (1000g・300g・400g)とサイズこそ出ないものの、まずまずの釣果でした。しかし波止の中央辺り1か所のみでほかの場所ではまったく反応がありませんでした。大島ではお盆位までキロオーバーが狙えますのでまだまだ楽しめますよ。

2009/06/26

ルアーフィッシング情報!(35)

朝マズメ エギング 2ハイ
本日は地磯からの釣行です。昨日若松からエギングに来られた方が、丸1日波止で粘って(1パイ)と渋い状況だったようで、今朝は迷わず地磯へ。潮位はほぼ干潮で激浅。風もなく底取りは問題ないのでシャロータイプのエギでスタート! しかしまったく反応なし。40分程が経過した頃にノーマルタイプのエギにチェンジしたところ、1投目でHit!(300g)地合なのかフォールスピードの差なのか?その後数投目に(600g)を追加。しかし後が続かず、午前7時タイムアップ。

2009/06/25

ルアーフィッシング情報!(34)

朝マズメ Bootエギング 2ハイ
ついにBootエギングをやってしましました。その割に釣果は2ハイとショボイですが、中古Bootを購入して操船も不慣れな状態での2ハイはそれなりに満足です。でも、揺れる船の上でのエギングはなかなか難しく感じました。2ハイとも「シャクッたら乗っていた!」感じで、まったくアタリすら分かりませんでした。小さなBootなので少し時化ると出航できませんが、せっかく買ったMy-Bootですので海の状況をみながらドンドン出航したいと思います。

2009/06/22

ルアーフィッシング情報!(33)

朝マズメ エギング 1パイ
今日も午前5時に目覚め窓を開け天候を確認。とりあえず雨は降っていないようなので準備を始める。しかし、いざ出掛けてみるとかなり南寄りの風が強い。こんな時は、迷わず地磯へGO! やっぱりこちらにも風がまわりこんでいました。しかし風は後方から、足場も低いし何とかなるか?シャロータイプのエギをセットして、ラインを水面に置きフリーフォールであたりを待つ。開始から1時間が経過した頃に待望のあたりが!しかし極小(150g)程度の子イカでした。今日はもう集中力が続きません。<(_ _)>

2009/06/21

ルアーフィッシング情報!(32)

朝マズメ エギング 1パイ(その他)
今日も朝マズメに昨日調子が良かった地磯へ行ってみました。午前5時30分上げ8分と悪くはないのでしょうが、一向に気配なし。6時を少し回った頃にようやくHit! 藻の中でエギを抱いていたようで、あわせた直後に藻を搔き分けてくるような感触がありました。あまり活性が上がってないのかイカは藻の中でジッとしているようでした。その後も当たりのない時間が続き6時30分頃に底付近でHit! しかし手応えはイカではなく魚? 釣れていたのはアラカブでした。この頃からパラパラと雨が降り出したので早めの納竿としました。

2009/06/20

ルアーフィッシング情報!(31)

夕マズメ エギング 3バイ
17時50分位から地磯に立ちキャスト開始!昼間の強烈な暑さも多少は和らいではいましたが、ジト~と汗が…。18時を少し回ったくらいにボラが跳ねて、チャンスタイム到来!最近この地磯でイカがHitする前後に必ずボラが跳ねるのです。しかもボラが跳ねた近くでHitしています。一旦水中のエギを回収しボラが跳ねたポイントへキャスト!するとフォール中にいきなりラインが走り、慌ててあわせを入れると確かな手応えが!?その次の瞬間ボラが跳ねフックアウト! (―_―)!!ボラでした。気を取り直してキャスト開始! 5分後フリーフォール中に「スー」っとラインが出て行きHit!今度は間違いなくイカの引き。しかしまさかのフックアウト!今のはいいサイズだったかも?しかしその後のキャストでまたしてもラインが走り、Hit!こんどはしっかりとフッキング。が、手応えから想像するにかなり小さい。上がってきたのは(300g)その5分後にもほぼ同寸を追加。そして、18時40分頃に今日一の(900g)をキャッチしたところで納竿。わずか1時間程で3バイのイカを仕留めて満足の釣果でした。

2009/06/19

ルアーフィッシング情報!(30)

夕マズメ エギング 1パイ
6月18日、とにかく釣果優先で地磯に絞っての釣行です。朝マズメも頑張ってみましたが、タコが1匹と寂しい釣果でした。しかし夕マズ目に地磯ではこれまでの最大となる1300gのイカをキャッチできました。風とウネリをどうにか攻略しながらの価値ある1パイでした。エギはボロボロになりました。(T_T)/~~~

2009/06/17

ルアーフィッシング情報!(29)

夕マズメ エギング 2ハイ
地磯にて2ハイの子イカをキャッチ!(500g・600g) 朝マズ目にはいつもの波止で1時間半程粘ってみましたがNo-Hitでした。昨シーズン後に新たな堤防が建設され潮の流れが変わってしまったため、釣り場から離れた所を潮が流れる事が多く例年のようには釣れなくなってしまいました。これまでは波止に直接潮が当たる事が多く、上げ・下げの地合に高確率でHitしておりました。しかしまったく釣れない訳ではなく潮が当たればHitして、キロUpの個体も十分に期待できる訳ですから無視できるはずもなくついつい通ってしまいます。対して今回の地磯では、500g前後の個体しか釣れておらず先行者がいれば立ち位置もない程の子場所で、根掛かりも多く多少の風で波立ってしまいアタリがとり辛いと、あまりお薦めできない場所で、今のところはこの2か所を行ったり来たりするのがいいのかも!?

2009/06/16

ルアーフィッシング情報!(28)

朝マズメ エギング 1パイ
ようやく1パイ釣れました。風が吹いていてラインが多少暴れるものの、風の弱まった瞬間を狙って沖の潮目にキャスト!潮目からエギが出たかな?と思ったポイントでアタリが出ました。(900g)とキロには届かないものの、そこそこの引きで久しぶりに楽しませてもらいました。その後小移動を繰り返し探ってみたが沈黙の時間が続き、先程の場所でイカパンチがあるが乗らずにタイムアップ!今日の1パイで「負の連鎖」から脱出できるでしょうか。

2009/06/15

ルアーフィッシング情報!(27)

朝マズメ エギング ゲソ1本
昨日今日とまったく釣れません、はっきりいって絶不調です。ツキにも見放された感じで、走り出したラインに慌ててあわせたら身切れしてしまいました。おまけにエギを2本もロストするし、悪い時は何をやっても悪い方に転がってしまいます。とにかくこの悪いリズムを早く何とかしなければとあせるばかりです。ウン~どうしましょう?

2009/06/11

ルアーフィッシング情報!(26)

朝マズメ エギング 2ハイ
5時に自然と目が覚めとりあえず窓を開け天候の確認をする。依然南西の風が強くいつもの波止は無理そう。しかしエギング中毒の症状で、いてもたってもいられなくなり(22)号でお伝えした地磯なら風裏になるだろうと、とりあえず出かけてみる事に。時々風が回りこんでくるが充分釣りになる状況である。このポイントはまだに開拓であるため扇形に広く探りを入れながらの捜索を開始する。しかし、開始時刻が朝の最干潮とバッチリ重なってしまったためかしばらくは手掛かりさえ掴めない。エギング開始から40分ほどして足元で最初のアタリを捕える。(500g)春イカにしてはかなり小さめだが未開拓のポイント故嬉しい1パイである。ようやく潮が動いて来たのか、数投後にラインを引き込むアタリがあるがフッキングには至らず、その後はしばらくアタリが遠退く。そろそろ時間もなくなってきたので最後の1投と先ほどアタリがあった藻場付近へエギを投入。するとまたしてもラインを引き込むアタリがあり、反射的にアワセを入れると今度は見事にフッキング成功!しかし上がってきたのは先ほどよりもさらに小さい(300g)サイズに不満は残るものの犯人の隠れ家を発見できたので、次回の捜査では徹底的な家宅捜索でグループを一網打尽にできそうです。

2009/06/08

ルアーフィッシング情報!(25)

朝マズメ エギング 1パイ
なかなか風が収まりません。今日も北東の風5mと状況は今一つ!週末は7~8mと大風の中沢山の釣り客が竿を出しておられましたが、かなりの苦戦を強いられているようでした。そんな中でも北九州からお見えの方は見事に2kgオーバーをキャッチしてました。かなりの猛者とお見受けしました。私の方はと言いますと、磯ヒラ、エギングとも釣果なしと散々なけっかでした。今朝のエギングこそ1000gのアオリイカをキャッチしたものの、当たりはその1回だけ。まだまだ修行が足りません。

2009/06/05

ルアーフィッシング情報!(24)

朝マズメ エギング 1パイ
北東の風がやや強くなかなかエギング日和にはなってくれないが、いつもの波止は南西向きの為、釣りにならない程ではなくここぞとばかりに風を利用して普段探れない竿抜けポイントを攻めてみる。昨日の夕マズメにHitしたポイントのさらに先をめざすが、ふと足元に目をやるとやる気のありそうなイカが中層付近に浮いている。慌てて70mほど先のエギを回収し、足もとのイカへアプローチ!チョンチョンと誘いを入れステイ!速攻で1パイ目(600g)をキャッチ!改めて大遠投で捜索開始。数投目にアタリがありあわせるも、距離がありすぎたのか掛が浅くすぐにバレテしまった。しばらくして、またしても足もとにイカを発見!しかし今度のイカはまったくやる気がないのか、エギを投げても丸無視…しばし見えイカと遊んで(遊ばれて?)納竿。

2009/06/04

ルアーフィッシング情報!(23)

夕マズメ エギング 1パイ その他
昨夜から風も収まり「明日の朝はエギング日和やな~」などと釣行計画を練っておりましたが、見事に寝過してしまいました。(-_-)zzzしかたなく仕事が終わって夕マズメに軽~くシャクッテみました。先ずは家内に「イカ釣りに行ってきます。」と電話でお断りを入れると「釣れるまで帰ってこなくていいからね!」と一言頂く。ま~私にとっては「心行くまで楽しんできてね♡」としか聞こえませんけど。釣り場には前号に登場の釣り友T君が、座り込んで犯人の捜索中でした。私の「どう?」の問いかけにT君は人差し指を天に向け二ヤリとほくそ笑んでいます。また、やられた・・・!足もとを覗くとデカイカ(1650g)が窮屈そうにスカリに納まっておりました。その他にコウイカ2ハイを釣ったとのこと。(もちろんリリース)その後2人ともまったくアタリがなくラインが見にくくなってきたのであきらめて帰ろうと波止をトボトボ歩いておりましたが、T君がHitしたポイントが気になり「最後にもう一投!」と投げてみたところ見事にHit!(800g) (^O^) それで欲を出したのが間違いのもとでした。直後にT君のエギにHit!しかし「また、コウイカかも?」その言葉通りでした。私が取り込みをサポートしてタモに収め波止に上げた途端‘ブシュー’(( _ ))久しぶりにやられました。

2009/06/02

ルアーフィッシング情報!(22)

朝マズメ エギング 釣果 0
連日早朝からの釣行で流石に疲れ気味 今朝は30分も寝坊してしまいました。窓を開けて天候を確認!?「南西の風5m ? 大島の波止まわり(南向き)でのエギングには不向き! 磯ヒラを狙うには穏やか過ぎ!」コーヒーを啜りながら小さな脳を覚醒させ、以前から試してみたかった地磯でのエギングを決行することに。しかし既に30分のロス。後の仕事の事を考えると行動範囲は限られてしまう。車を降りてすぐに立てる、そこそこ水深がある地磯…あそこしかない! 大急ぎで準備を済ませ現場へ急行! 早速聞き込み開始。しかし風向きが悪くラインが左に大きく取られ小さいながらもウネリがあり思うような釣りができない。しかも砂地に根が点在して海藻も多く根掛かりが頻発する。風を考えれば重めのエギを使いたいが水深は3~4mほどで根も多く軽めのエギでイカを誘いたい。そこでブリーデンのエギマルFタイプをチョイス! ラインをそっと水面におきフリーフォールで待つ作戦。アタリはとりにくいがシャクッタ時に乗ってればOK! 小一時間粘ってみるがあえ無く終了の時刻。エギを回収してみると、無情にもイカの噛み跡が…(>_<)
釣果は無かったものの犯人の潜伏場所を突き止めました。

2009/06/01

ルアーフィッシング情報!(21)

本日朝マズメヒラスズキ釣行
40cm1本
昨日夕方おさまったかに見えた風も深夜になって強まり、今朝はヒラスズキ釣行となりました。以前から磯ヒラをやってみたいとおっしゃる方を伴ってポイントへ今年春に大島に赴任された氏はバス釣りをやっていたというだけあってタックルの扱いはお手の物。しかし磯ヒラはまったく別物で打ち寄せる波と岩だらけのフィールドに悪戦苦闘。いくつかのポイントと食わせのテクニックなどを教えては来ましたが私は仕事があり1時間程でその場を後に。果たして初の磯ヒラで結果を出せたのでしょうか?

2009/05/31

ルアーフィッシング情報!(19)

2009/05/31

ルアーフィッシング情報!(20)

本日夕マズメ、エギング 300g 1パイ・その他
数日間続いた時化もようやくおさまり久しぶりにエギングに行ってみました。ここしばらくイカからの反応がなく思うように釣果が出ませんでしたが、釣り友のT君がやってくれました。2100gの堂々たるサイズです。その他にも2ハイを仕留めて独り勝ち状態でした。この時化の間にはイカがそれなりに入ってきていたらしく、そこかしこにイカの姿が確認できました。(釣れませんでしたけど)(p_-)。また明日からどんどん犯人を検挙していけそうな気がします。

2009/05/30

ルアーフィッシング情報!(18)

2009/05/28

ルアーフィッシング情報!(17)

2009/05/22

ルアーフィッシング情報!(16)

2009/05/21

ルアーフィッシング情報!(15)

2009/05/20

ルアーフィッシング情報!(14)

2009/05/19

ルアーフィッシング情報!(13)

2009/05/18

ルアーフィッシング情報!(12)

2009/05/18

ルアーフィッシング情報!(11)

2009/05/17

ルアーフィッシング情報!(10)

2009/05/12

ルアーフィッシング情報!(9)

本日早朝・多少西からの風が吹いて釣りづらい状況でしたが、第1投目でやる気満々のイカがHit!(700g)速攻で水面まで浮かせたところでもう1匹追尾してくる黒い影を発見!慎重に抜き上げ、すぐさまキャスト!案の定Hit!(800g)首尾よく2投で2ハイのイカをGet!したがその後まったく当たりなし。仕事のためそろそろ引き上げようと思っていたところ、エギに藻が引っ掛かったかと思いきや申し訳なさそうに水面に顔を現したのは飯ダコでした。

2009/05/10

ルアーフィッシング情報!(8)

2009/05/04

ルアーフィッシング情報!(7)

2009/04/30

ルアーフィッシング情報!(6)

2009/04/30

ルアーフィッシング情報!(5)

2009/04/28

ルアーフィッシング情報!(4)

2009/04/23

ルアーフィッシング情報!(3)

2009/04/22

ルアーフィッシング情報!(2)

2009/04/10

ルアーフィッシング情報!(1)